しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2021年11月11日

残念!ま~た?

「ばばの日記」

11月11日(木)晴れ時々曇り

毎日同じような晴れたり曇ったりの天気続き。

11月になっても、昼間は半袖でも大丈夫!

朝起きてすぐの室温は20度を切ることもあるけれど

昼間はほぼ20度越えで、現在も我が家は24度あるよ。

数日前、ばばは半袖のTシャツ1枚で、じじは長袖シャツに温々袢纏を重ねていて

大笑いをしたが、今も、ばばは半袖でも大丈夫!

外へ出る時はさすがに長袖シャツに着替える。

買い物で、いくつかのお店に寄るが、お店によっては

夏でも冷房効き過ぎ?と言うくらいの所もあるので・・・・

車の中には、必ず羽織物を1枚は入れておくようにしている。

毎日、ばばは朝起きたら庭と菜園を見回って・・・と書いているが

今日は、8時過ぎには洗濯物を干し終えて、

裏の空き地に雑草が生えてきてないか確かめて来て

その後、花壇を見回った。

今気がかりなのは、数日前、友人からコバノセンナの苗をもらってきて

鉢や花壇に植えたので、しっかり根付いてくれるか気がかりで。。。。

植えた日の晩だったかなぁ?もの凄い雨が降って、

翌朝、コバノセンナは葉っぱが全部茶色になっていた。

長い時間、雨粒に打たれ続けたからかなぁ?

もし、茎まで枯れてしまったら、友人が「苗はいくらでもあるから、持って行って良いよ」

と言ってくれたから、ご厚意に甘えようと思いつつ、暫くは様子見。

コバノセンナを植えた、奥の方を覗いてビックリした~~

何か大きな白いものが見えたから、確かめると・・・・

何と言うことでしょう!月下美人が、咲き終わった状態で・・・・・

はぁ~~~又、見落としちゃっていたよ。

月下美人

これって、咲いた後だよね・・・・・

もしかして?今夜咲く????

咲き終わった後は、花が下に垂れ下がっていたような気もするけど?

数日前からね、庭のあちこちの月下美人が沢山の蕾を付けていて

月下美人の蕾

まだ、10日はかかるなぁ?満開まではと思っていた矢先だった。

たまたま小さめの蕾に気を取られ、イヌマキの陰にあった

大きな蕾に気づかなかったんだね、ばばが。

昨日朝、毎月1回、我が家を訪れるある方が、帰り際に

月下美人の蕾がたくさん付いているのを見て「2,3日後には咲きますね」

って言ったけど、ばばもずっと見てきているから、まだ小さくて固い蕾が

2,3日で咲く???って、ちょっと信じられなかった。

月下美人の蕾って、固くて小さい内は、ほぼ下を向いていて

咲く前になると、平仮名の「し」のような形になって

2,3日後に開花して、満開後の花は垂れ下がる・・・・と、ばばは思っているんだけど。。。。

現在、我が家の庭には、少なくとも10数個の月下美人の小さな蕾があるから

これから次々と開花してくれるでしょう。

見落とさずに、しっかり見て、出来れば写真にも撮りたいなぁ。。。。




同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:52│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。