しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2021年09月30日

お久しぶり!

「ばばの日記」

9月30日(木)晴れ時々曇り

チラッと降るかなぁ・・・と思える天気だったけど

午前中洗濯した物が、お昼にはカラッと乾いて取り込んだ。

昼からの天気はどうかなぁ?と思いながら

バッテリー切れ間近だった携帯を充電。

携帯

携帯電話って,本当に便利だね。

数ヶ月前に新しいバッテリーを買って,準備してあるののに・・・

買う時、お店の方が「ばばさんのバッテリーまだまだ大丈夫ですよ。

買ったバッテリー返品しても良いですよ」って言って下さったけど

予備を持っておくと安心!という、ばばの性格から

買ったままの状態で,新品は待機中。

もしかしたら?来年も今のバッテリーのまま使い続けるんじゃ無いかな?

じじもばばも出かける時は必ず携帯を持って出る。

でも、出先から家に電話をする事って、年に数回、あるかないか?

家から出先へ電話をすることも,ほぼ同じ。

先週、いつものように,ばばが買い物に出かけていたら

携帯が鳴り出した。

誰かな?と発信人を見ると「じじ」。

じじは、昼からは自宅へ上がって避暑しているはずだけど。。。。

ドキッとして,応対すると「Yちゃんが遊びに来るって連絡があって

もうすぐ来るはずだから,すぐ帰って来て」って。

ビックリしたよぅ~~~。

じじから、ばばの出先へ電話が来るなんて,ほぼ無いことだから

一瞬「じじが体調不良になったのでは?まず考えた。

買い物は終わっていないし、でも、そうだったら急いで帰らなきゃ!

お店の方にも事情を話し、さっさと用事を済ませ帰宅した。

Yちゃんは、もう来ていて,じじと何か話していた。

いつぶりだろう?Yちゃんが寄ってくれたの。

もう、1年以上、じじはYちゃんと会っていないかも。

コロナ禍でなかなか友人、知人の家にも行けない状態が

1年以上続いているからね。

じじとばばにとって、Yちゃんは弟のような存在で

久しぶりに会えて嬉しかった!

Yちゃんも、やっと職場の仕事が一段落したからと,、ってくれた。

じじとYちゃんは共通の趣味があって、かつて、

Yちゃんから色々教えてもらったりもしていた。

久しぶりの来訪に、ばばも嬉しくなって、コーヒーでもと準備してお菓子と一緒に持って行くと

Yちゃんは、わざわざ美味しそうなケーキまで買ってきてくれていた。

それも、ばば姉の分も・・・・

何て優しく気が利くんだろうと、ばばは完全に脱帽。

話が弾み、会えなかった間の出来事とか、色々なことが話題になり

話は尽きなかった。

暫く楽しい時間を過ごし、Yちゃんは帰って行った。

Yちゃんと、じじ&ばばは昔からの知り合いでは無い。

じじが早朝ランニングをしていた頃だったか?偶然言葉を交わし

趣味とかが似ていたことから友達になり、

そのうち、我が家にも寄ってくれるようになって

本当の弟のような存在になり,現在に至っている。

1年以上くらい会っていなかったけど、顔を見た途端に

ぱぁ~~っと話が弾み、ばばも楽しい時間を過ごすことが出来た。

「又、時間が出来たら遊びに来ますね」とYちゃんは言ってくれた。

兄弟姉妹のように親しく話せる友人って、本当にありがたいなぁと思う事でした。



























同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:56│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。