2021年09月13日
ケヅメリクガメの散歩
【じじ動画日記】
R3年 9月 13日(月)天気 曇28.4 ℃ 外気温 28.0℃ 湿度 80%(室内)(午前7時09分計測)
夕べはかなりの雨が降ったようだが、台風14号の影響を受けて大荒れの天気が続いている。
直撃は免れて、風の被害はさほど無いようだが、明日までは油断はならない。
昨日は、東区海岸通りでケヅメリクガメに出合った。
飼い主の方が連れて、ご丁寧にパンパースまで付けさせられていた。
ケヅメリクガメはアフリカに生息するリクガメで動物園で飼育されペットショップでも販売されている陸産亀では世界で3番目に大きいそうだ。
R3年 9月 13日(月)天気 曇28.4 ℃ 外気温 28.0℃ 湿度 80%(室内)(午前7時09分計測)
夕べはかなりの雨が降ったようだが、台風14号の影響を受けて大荒れの天気が続いている。
直撃は免れて、風の被害はさほど無いようだが、明日までは油断はならない。
昨日は、東区海岸通りでケヅメリクガメに出合った。
飼い主の方が連れて、ご丁寧にパンパースまで付けさせられていた。
ケヅメリクガメはアフリカに生息するリクガメで動物園で飼育されペットショップでも販売されている陸産亀では世界で3番目に大きいそうだ。
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:38│Comments(0)
│爬虫類