しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2021年09月02日

毎回同じ物で・・・

「ばばの日記」

9月2日(木)晴れ

朝晩は少し秋めいてきたかなぁと思う事もあるけど

まだまだ日中の我が家は32度以上。

庭は、コンクリートなので、焼け付くような暑さなだろうな。

桜蘭や月下美人の葉っぱも黄色く変色している。

分厚い葉っぱの方が焼けやすいのかなぁ?と思う昨今です。

昨夜、じじが「明日はMの為に弁当でも作ってくれない?」と言われ

「良いよ~」と答えたばば。

今朝は朝食終わってから、すぐにご飯を炊いたり、おかずを作ったり。

2ヶ月に一回くらいかなぁ?この弁当作り。

Mさんにはずっとお世話になっているし、ばばの作る弁当で良いなら。

Mさんは、雑穀米入りのご飯はあまり好きで無いというので

夕べ洗って冷蔵庫で浸水させていた白米だけで、ご飯を炊いた。

おかずは、毎日じじが食べているのと全く同じ。

安さん弁当

豚骨・牛肉とピーマン炒め・大根、人参、昆布の煮・ジャガイモの炒め煮、

厚焼き卵・ゴーヤのゴマと鰹節まぶし・刻み昆布の炒め物・位かな?

これだけで容器のいっぱいになったので、あとは炊きたてのご飯で

大きなおむすびを作り、横に梅干しを入れて・・・・

撮影に行くついで、じじが届けてくれる事になった。

Mさんの好き嫌いが分からないので、

じじに「Mさんが嫌いな食材があったら聞いてきてね」と言ったら

「好き嫌いは無いだろう」って。

毎回、同じような弁当ばかりで、申し訳無いと思いながらだけど

まぁ、1月1回位だし、ばばの料理のレパートリーが少ないから

我慢して、食べてもらうしか無い。

Mさんとじじは、約50年来の友達。

共に青春を謳歌した仲間。

良いね、男の友情って。

Mさんは、じじのためなら骨身惜しまず色々やってくれるし

ばばも、ずっと感謝している。

ばばも50年来の親友がいるんだけど、残念ながら彼女は島外暮らし。

数年に1回位、電話をし合うくらいだけど

声を聞いた途端に、50年前にタイムスリップするから不思議だね。

コロナが終息したら、一回くらい帰省してくれないかなぁ?

前、帰省したのが、もう10年以上位も前だったなぁ。

じじが「Mと・・・」と、思い出話をする度に、ばばもEちゃんを思い出す。

親友って良いよなぁ・・・と思う。

































同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 11:25│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。