しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2021年08月24日

どうなるんだろう?

「ばばの日記」

8月24日(火)晴れ後曇り

徳之島町の広報誌によれば、徳之島町の現在の人口は約1万人。

広報誌

毎夕、町の防災無線を通じて町長さん自ら放送される

コロナウイルスの新規感染者数が、昨日は8名。

5月からの累計感染者数が昨日までで98人になったと。

目に見えぬコロナウイルスに対する恐怖・・・・

徳之島3町も、毎日のように新規感染者が出ている。

病院も、外来診療が中止になって、病院の玄関から中へ入ることも出来ない。

じじは、先週末、診察を受け、薬をもらう予約を数ヶ月前にしてあったけれど

どうなるんだろう?と思っていたら、病院から電話があった。

数日前の夕方、主治医の先生から、じじに電話があり

「体調は、どうですか?」等と聞かれているようだった。

その後の事を、じじに聞くと

「薬は処方しておきますから、○日にもらいに来て下さい」と言われたそうだ。

電話をいただいた翌日は、じじが病院へ夜のを忘れたので

その次の日に、ばばが買い物ついでに、薬をもらって来る事にした。

持って行く物など病院へ問い合わせると「診察券があれば大丈夫です」

との事で、ばばが、じじの診察券を預かった。

買い物を済ませ、病院へ行くと、2名の職員さんが玄関入り口におられた。

ばばが、事情を話すと、ひとりの職員さんが「しばらくお待ち下さいね」

と、中へ入って行かれた。

暫く待っていると、薬局の方だろうか?じじの薬を持って出てこられ

ばばに渡して下さり、ばばは薬を受け取って帰宅した。

夕食時、じじにも、病院玄関での事など話した。

ばばも、今月末には病院へ行き、診察を受け、薬をもらってこなければならない。

今回は、ばばも病院へ電話をしてから、窓口で薬をもらってくる事になるのかなぁ・・・

コロナ禍で、普段の生活でも、色々変わってくるなぁ・・・と思う昨今です。

話は変わって、ここ数日で、迷惑電話が2回。

1回目は、電話番号が「050」で始まっていたので「怪しいかな?」と思いながら出ると

「不要になった時計とかアクセサリーはありませんか」と聞かれ

「ありません」と答え、即電話を切った。

2回目は携帯電話からだったので、もしかしたら?じじの友人、知人?

と思ったりしたので、出たら「ヒアルロン酸・・・なんたら・・」と言い出したので

「要りません」と言って、すぐ切った。

迷惑電話番号は「着信拒否」に登録していたら

最近は、かかってこなかったのに・・・・また・・・・

即、着信拒否設定にしなくちゃ。

知らない電話番号からかかってきても、出ないようにしてはいるけど

たまに気になって出てしまい、反省!

「どうしても必要な電話だったら何回かかかってくるよ」

と、じじは言う。

だよね・・・と同感する、ばばです。






























同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:46│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。