2021年08月12日
ウズラシギの採餌
【じじ動画日記】
R3年 8月12日(木)天気 曇時々晴 室温 28.8℃ 外気温 27.5℃ 湿度 76%(室内)(午前6時41分計測)
昨日は、諸田池にウズラシギが渡来していた。
タカブシギやヒバリシギに混じってウズラシギが2羽確認できた。
ウズラシギは旅鳥で、春秋の渡りの時期に水辺でよく見られる。
(2021年8月11日 11:33 徳之島町諸田池で撮影)
R3年 8月12日(木)天気 曇時々晴 室温 28.8℃ 外気温 27.5℃ 湿度 76%(室内)(午前6時41分計測)
昨日は、諸田池にウズラシギが渡来していた。
タカブシギやヒバリシギに混じってウズラシギが2羽確認できた。
ウズラシギは旅鳥で、春秋の渡りの時期に水辺でよく見られる。
(2021年8月11日 11:33 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:23│Comments(0)
│鳥類