しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2021年08月09日

もう、おしまいだぁ~と思ったけど

「ばばの日記」

8月9日(月)晴れ

台風一過、最高の天気だと思っていたら、昼1時過ぎから曇ってきた・・・・

洗濯物も、庭干ししてあったのを竿1本だけ室内に移動し、様子を見ることに。

さて、ブログアップを・・・・と思っていたら、あら!昨日までデスクトップにあった

縮小した画像がフォルダ毎消えているではないか。

あぁ~~~もうおしまいだぁ・・・と思い、念のためゴミ箱を見たら

捨てた記憶も無いのに、これから使おうと思っていた画像が・・・・

他にもいくつかのフォルダが消えている。

どうしよう?どうしよう?パニックになってしまったばば。

じじが言うには、これまでばばが使っていたエクスプローラが使えなくなってしまうから

気をつけないと、色々不具合が出るよって。

念のため、ゴミ箱を見てみると、いくつか使えそうな画像とかが出て来たので

元に戻したけど・・・今後も、いろいろなファイルとかがある日突然消えてしまうのかな?

不安になりながらブログ書こうと思っていたら、町の防災無線放送で

「徳之島で、新型コロナ感染者がひとりでました・・・・」って。

え~~~っ?又々ショック!

よそ事と思ったらいけないねと、反省。

一度ゴミ箱に廃棄されてしまい、見つけ出した1枚の写真。

マンリョウ

去年11月に買った、鉢植えのマンリョウ。

ずっと赤い実が付いていたので、春頃、花壇に移植。

その後も、8個くらい実が付いていたけど、数週間前には、ついに2個だけに・・・

それにしても凄いなぁ・・・マンリョウ。

我が家に来て、9ヶ月も実を付けてくれている。

根性???とは、言わないか・・・・

ばばもマンリョウに負けずに頑張るぞ!!!

マンリョウに負けずにって、ばば、ちょっと、おかしくないか?と思いつつだけど

暑さにも、コロナにも負けずに、日々過ごさなくちゃね。

そう言えば・・・・ばばは、都会より、南にある徳之島が暑いかな?と

ずっと思っていたけど、昨日も都会に住む友人から電話があって

「ここは、毎日、34~5度あるから、家に居る間はクーラーつけっぱなしよ。

勿論、夜寝る時も・・・・って。

我が家の場合、昼間は31~2度はあるけど、食事時などは扇風機で充分。

夜も、1週間に一回クーラーは使うか使わないか・・・

足下で、弱く扇風機を回せば、朝まで大丈夫。

本格的な暑さは、これからだよね、10月中旬頃までは暑いから、

油断は大敵。

栄養、水分補給もしっかりしながら、暑い夏を乗り切らなくちゃ。



























同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:21│Comments(2)日常生活
この記事へのコメント
コメントありがとうございます。
夜、クーラーつけないで眠れるのはありがたいですね。
我が家も殆ど、扇風機です。

最近、昼間、窓を全開にしておくと急にザァ~~っと
降り出して慌てて2階へ駆け上がったり。
今年の夏は、ちょっと例年と変わってるな?と思う昨今です。
Posted by ibuchanじじ&ばばibuchanじじ&ばば at 2021年08月12日 20:28
奄美市からです!
奄美市も夜の部屋の気温を計ってみると28℃くらいです!

風通しのいい部屋なので、扇風機だけでも十分涼しいくらいですね。
Posted by ちょりちょり at 2021年08月12日 20:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。