しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2021年07月21日

早く消滅して下さい

「ばばの日記」

7月21日(水)台風6号で荒れ模様

今日もまだ風が強い徳之島です。

時折横殴りの雨も降っている。

庭の植物の枝が、風に煽られ大きく揺れている。

台風6号

ホコバテイキン桜の枝は倒れ、ツノナスも庭の方に吹き倒されている。

紐で反対側に引っ張っておいたのだが、風の力には負けた。

台風6号、沖縄の南にあって、この勢力だから、北上すれば

ますます風も強くなるだろう。

庭の植物でハナシュクシャもせっかく開花しているのに強風のせいで

花びらが何枚か吹き飛ばされ、可哀想な姿で耐えている、

ハナシュクシャ

大きな椰子の木の葉が大きく煽られたり、バナナの葉が吹き破られているのが

パソコンの前に座っていても見える。

夕方から、ますます雨、風共に強くなるかなぁ。

あと1時間もすれば、ばばは買い物に出かけなければならない。

ばばが通る道路のすぐ近くの海も大時化だろうな・・・・

ちょっと怖い。

昨日夕方、お店に寄ったら牛乳とパンの棚は空っぽだった。

あと2,3日は入荷は期待できないだろうなぁ。

コンビニへ行けば、もしかしたら?パンは買えるかもしれない。

食パンと菓子パン数種類を冷凍してあるから大丈夫だとは思うけど。

子供の頃は、台風と言えば「学校が休める」「木から落ちたミカンを拾い集めて

思う存分食べられる!」って、嬉しかった。

自分が大人になって、いろいろな台風被害の事も理解できる様になって

「台風、来ないで欲しい」と思う様になった。

ばば子供の頃は、殆ど茅葺きの家だったから、

大型台風が襲来すると屋根が吹き飛ばされたりして、

台風の後は、集落の方々が協力し合って、屋根の修理とかやっていた。

今回の台風が被害をもたらしませんように・・・・

早く消滅してくれますように。

今、雨が少~し、小降りになったような気がします。

今のうちに、買い物行ってこなくちゃ













同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:25│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。