しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2021年07月05日

捨てなくて良かった

「ばばの日記」

7月5日(月)晴

今日も真っ青な空が広がる徳之島です。

天気が良いと、ばばのやる気も満々。

まずは、洗濯機のスイッチを入れ、シーツや布団カバー、タオルケット等を洗濯。

ゴミ出しを終えて、洗濯物を干し、7時過ぎには裏の空き地の除草剤撒きに。

普段、男の人がやるんじゃない?と思う仕事も、我が家では、ばばがやる。

数日前、じじに「裏の空き地、又、草が生えているんじゃない?」と聞いたら

「たいしたことないよ」と言ったので、今朝、又聞いてみた。

「そんなに生えていないと思うよ。見たのはちょっと前だけど」って。

「前、除草剤撒いたのいつだったっかなぁ?」と考えたが、思い出せなかったので

記録簿を見たら「4月26日・如雨露5杯分」と書かれていた。

おぉ~~、2ヶ月以上ほったらかしてったのか。こりゃ大変な事になってるかも」

と思いながら、如雨露と除草剤を持って出かけた。

一目見て、ショック!

ものすごく雑草の丈が伸びているだけでなく、一面、草、草、草・・・・・・

はぁ~~っと思ったけど「やるぞ!」と気合いを入れ、作業開始!

1時間もかからず、如雨露10杯分撒いたら、作業完了~

でも・・・・「どこまで撒いたっけ?」と思いながらだったので

きっと同じ場所に数回撒いたり、全然撒いてない所もあるはず。

良いかな?2週間もすれば、少しは枯れるだろうから、

全然枯れていない場所を重点的に、又撒けば良いよ。。。と自己弁護。

やはり、2週間に一回位、見回りをして、定期的に除草剤も撒かなければね。

空き地をきれいに保つって、難しいなぁ。

又、雑草の生命力の強さにも毎回驚く。

今日はカレンダーにもちゃんと印をつけたから、2週間経ったら

様子を見に行って、必要なら、又、頑張ろう!!

帰宅後は、2階の布団類を仕分けして、片付けた。

こんなに寝具類要るかなぁ・・・と思いつつだったので、

そのうちに少しは断捨離しよう。

泊まりがけのお客さんが来た時に、多い時は6,7人分揃えておかなければならないから

なかなか断捨離はできない。

それに、まだまだ寝具類は新しいので、捨てるのが勿体ないとと思ってしまったり。

でも、物が多ければ多いほど、難儀するのは自分だと分かっているけどね。

さて、さて、下の画像・・・買ってから、少なくとも数十年は経っている品物。

栓抜き

錆び付いていて、見るからに「捨てた方が良い」とも思うのだが。

最近の子供たちは、見ても分からないかなぁ・・・・

1週間ほど前、じじが瓶入りのジュースを飲みたくなったのか

「栓抜きある?」と聞いたので、ばばが、これを出したら

「これじゃなくて・・・」と言ったけど「それでも開けられるよ」とばば。

右側の部分を使って、じじ、簡単に開けていた。

えっ?何?と思える、これ、1個で3役も果たす優れ物。

右側部分でへ、瓶入りビールなどの金属製の蓋を開ける。

真ん中のクルクル巻いた部分ではワインなどのコルク栓を抜く、

そして、左側の部分では、缶詰などの蓋を切りながら開ける。

最近は缶詰なども、器具を使わなくても開けられる物が多くなった。

又、これで瓶の蓋を開けるという事も我が家では、ほとんど無い。

コルク栓を抜いてワインを飲むという事も、ほぼ無い。

だから、この品物を使う事も、何年もなかった。

ずっとしまい込んだままになっていた。

でも、今回、これがあったから、金属製の蓋を簡単に開けられた。

無用の長物かな?と思いながら、残しておいて良かったかなと思っています。

まだ、お店に行けば、同じような品物売っているのかなぁ?

お店で確かめてみよう!






























































































同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:20│Comments(2)日常生活
この記事へのコメント
早速、あなさんが教えてくださったサイトで見てみました。
まだ、同じような缶切りがあるんですね、
それも100円ちょっとで、買える。。。
最近はお店へ行っても、缶切りなどには目もくれない私ですが、
もし、見つけたら1個買っておこうかなぁ。

ビールの栓抜き専用の用具もあったはずなのですが
今の家へ引っ越してきてから、使う事も無くて、
どこにあるかも定かではありません。

今回も缶切りは安くて、1個で3役。
と言っても、ワインも飲まない、缶詰は簡単に蓋に着いている輪っか?を
引っ張って開ける物を使うし・・・
でも、今回この缶切りで開けたのと同じ飲み物が
あと数本残っているので、数回は確実に使います。

今回の缶切り、とても懐かしくい思いながら使いましたよ。
Posted by ibuchanじじ&ばばibuchanじじ&ばば at 2021年07月05日 17:25
楽天市場でも色々有ります。
search.rakuten.co.jp/search/mall/%E7%BC%B6%E5%88%87%E3%82%8A/
amazonでもあると思いますよ。
いずれにしても送料が高いのが難点です。

私も10年以上前に買った物を捨てずに持っています。使う場面は無いのですがね
Posted by 呑兵衛あな at 2021年07月05日 16:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。