2021年07月05日
アヒル
【じじ写真日記】
R3年 7月5日(月)天気 晴 室温 28.6℃ 外気温 27.0℃ 湿度 78%(室内)(午前6時20分計測)
アヒルは水鳥であるカモ科のマガモを原種とする家禽で、生物学的にはマガモと同種である。
このアヒルたちは上流で飼われているのが時々下流まで下りてくる。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2021年7月4日 12:05 徳之島町亀徳川下流で撮影)
R3年 7月5日(月)天気 晴 室温 28.6℃ 外気温 27.0℃ 湿度 78%(室内)(午前6時20分計測)
アヒルは水鳥であるカモ科のマガモを原種とする家禽で、生物学的にはマガモと同種である。
このアヒルたちは上流で飼われているのが時々下流まで下りてくる。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2021年7月4日 12:05 徳之島町亀徳川下流で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:27│Comments(0)
│鳥類