2021年05月22日
リュウキュウツバメの幼鳥たち
【じじ動画日記】
R3年 5月22日(土)天気 雨 室温 25.9℃ 外気温 24.5℃ 湿度 69%(室内)(午前5時29分計測)
今朝は大雨の音でめがさめた!
島では「カサヤリ ヌ フランバ ナガシ ヤ オワラン」と言うが、今朝の大雨はまさにこのカサヤリ(傘破り)なのでしょう!
(上記方言の説明)
「傘が破れるぐらいの大雨が降らなければ梅雨は終わらない」
先日アップしたリュウキュウツバメの雛鳥たちがスッカリ成長して、独り立ちの幼鳥になっていた。

リュウキュウツバメの幼鳥たち
(2021年5月21日 10:28 徳之島町諸田池沿道で撮影)
R3年 5月22日(土)天気 雨 室温 25.9℃ 外気温 24.5℃ 湿度 69%(室内)(午前5時29分計測)
今朝は大雨の音でめがさめた!
島では「カサヤリ ヌ フランバ ナガシ ヤ オワラン」と言うが、今朝の大雨はまさにこのカサヤリ(傘破り)なのでしょう!
(上記方言の説明)
「傘が破れるぐらいの大雨が降らなければ梅雨は終わらない」
先日アップしたリュウキュウツバメの雛鳥たちがスッカリ成長して、独り立ちの幼鳥になっていた。

リュウキュウツバメの幼鳥たち
(2021年5月21日 10:28 徳之島町諸田池沿道で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 05:46│Comments(0)
│鳥類