2021年05月12日
ツバメの雛鳥たち
【じじ動画日記】
R3年 5月12日(水)天気 曇 室温 26.7℃ 外気温 25.0℃ 湿度 74%(室内)(午前6時57分計測)
今朝も空一面鉛色の梅雨空!
梅雨前線は、九州南部まで北上している。
今日は一日曇り空が続きそうだ!
昨日は諸田池でツバメの雛鳥たちが巣から出て餌を強請っていた。

島の留鳥たちは春になると繁殖行動が盛んで、5月にもなると既に一番子が巣立っている。
ツバメの雛鳥たち
(2021年5月11日、10:55 徳之島町諸田池で撮影)
R3年 5月12日(水)天気 曇 室温 26.7℃ 外気温 25.0℃ 湿度 74%(室内)(午前6時57分計測)
今朝も空一面鉛色の梅雨空!
梅雨前線は、九州南部まで北上している。
今日は一日曇り空が続きそうだ!
昨日は諸田池でツバメの雛鳥たちが巣から出て餌を強請っていた。

島の留鳥たちは春になると繁殖行動が盛んで、5月にもなると既に一番子が巣立っている。
ツバメの雛鳥たち
(2021年5月11日、10:55 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:15│Comments(0)
│鳥類