2021年05月07日
イジュの花
【じじ写真日記】
R3年 5月7日(金)天気 曇 室温 25.4℃ 外気温 25.0℃ 湿度 77%(室内)(午前7時45分計測)
雨に咲く花としてアジサイが有名だが、島では奄美大島から与那国島の固有種、イジュの花が「梅雨花」とも言われ、今、彼方此方で満開。
島では、この木材が白蟻被害に強いので、穀物を収納する高倉の柱として利用されていたそうだ。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2021年4月30日、11:18 徳之島町徳和瀬農道で撮影)
R3年 5月7日(金)天気 曇 室温 25.4℃ 外気温 25.0℃ 湿度 77%(室内)(午前7時45分計測)
雨に咲く花としてアジサイが有名だが、島では奄美大島から与那国島の固有種、イジュの花が「梅雨花」とも言われ、今、彼方此方で満開。
島では、この木材が白蟻被害に強いので、穀物を収納する高倉の柱として利用されていたそうだ。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2021年4月30日、11:18 徳之島町徳和瀬農道で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:08│Comments(2)
│野山の草花木
この記事へのコメント
お陰様で、だいぶ元気になりました。
まだ、外へは出ていないし、食事も(病人食?)です(笑)。
でも、今日は昼食後、私のパソコンが起動しなくなったので
すぐ、修理してくれました。
熱は下がったのですが、天気もスッキリしないので、
無理させないように、過保護だと思いつつ、軟禁続けます!
まだ、外へは出ていないし、食事も(病人食?)です(笑)。
でも、今日は昼食後、私のパソコンが起動しなくなったので
すぐ、修理してくれました。
熱は下がったのですが、天気もスッキリしないので、
無理させないように、過保護だと思いつつ、軟禁続けます!
Posted by ibuchanじじ&ばば
at 2021年05月07日 15:01

元気になったんてせすか
Posted by 呑兵衛あな at 2021年05月07日 14:16