しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2021年04月25日

どうすれば良いんだろう

「ばばの日記」

4月25日(日)晴れたり曇ったり

青空

※画像は過日の物ですが、朝は、これと同じような青空が数時間見られたよ。

昨日の荒天から、今日は朝から陽ざしがあったので

「やった~洗濯するぞ!」と飛び起き、すぐに洗濯機のスイッチオン!

お利口さんじじは、早朝ウォーキングへ出た後だったけど。。。。。

帰宅したじじ「海岸は波は高いし、風が強くて、柔軟運動していたら

あまりに風が強いから、メガネ越しでも目を開けていられなかった」って。

はぁ~~今日も定期船は欠航かなぁ?

隣町の港にでも入ってくれたら良いのになぁ・・・・と思うけど

大時化の中、船の運航も危険だから、穏やかな天気になるまで我慢、我慢。

我が家は野菜も牛乳もパンも、充分あるから、一応安心はしている。

さて、さて、今朝は食事が終わったら、すぐ洗濯物を干した。

風があるし、陽ざしもあるから気持ち良く乾くかな?と喜んでいたのに

3時間くらい経った時、急に雨が降り出し・・・・・

大小の竿7本分の洗濯物、全て室内に取り込み干して、

ほっと安心していたら、皮肉にも30分も経たないうちに又晴れてきた~

空を見上げたら、先ほどの黒雲は全く見えないので、又全ての竿を外へ。

けっこう良い運動になるわ~

そう言えば。。。新型コロナワクチン接種が来月にある。

一応、受ける予定ではあったが、今又、受けようか?止めようか?悩んでいる。

後遺症が出ないか?とても不安なのだ。

数年前、別のワクチン接種をした後、高熱が出て、接種した手が自由に動かせなくなった。

胸より高く上げる事も出来なくなり、自由自在に動かす事も出来なくなった。

さすがに、じじが心配して、家事を手伝ってくれたりした。

数日経って、熱は下がり、手の上げ下げは出来るようになったが

左手をまっすぐ上に上げる事は出来なかった。

何ヶ月もそんな症状が続き、病院も3箇所まわったけど、改善せず

おまけに「ワクチン接種の後遺症で、こんな症状が出る事はありません」・・・・

みたいな事を言われ、何故かばばが嘘を言っているような・・・・悔しく悲しかった。

痛みも改善しないので、思い切って苦手なCT検査まで受けた。

MRI検査は絶対、ばばは受けられない・・発狂しそうになってしまうのだ。

我慢して、我慢して受けたCT検査でも異状は無かった。

何ヶ月苦しんだだろう?

左手が自由自在動かせないから、家事の時もモタモタ・・・

たまたま、その後、東京へ行く事になっていて

都会の病院も2箇所受診したり、又CTを撮ってもらったりしたが

そこでも、何処も異状は無いと言われ、諦めるしか無かった。

その後も、左手は違和感を感じながら過ごした。

どうしても、まっすぐ手が上げられず。無理して上げようとしたら

まっすぐ上がる右・・・左手は平仮名の「く」の字のような形になってしまう。

鏡の前で毎日毎日試していた。

何ヶ月経った頃からか、左手の曲がりが気にならない位になっては来た。

普通に左手が動くようになってホッとしたが、

その間、不安に襲われる事が何回もあった。

こんな経験をしたから「ワクチン接種」と言えば、何故か恐い。

新型コロナ予防ワクチン予防接種・・・・

受けなくて、もしもと言う事があれば恐いし

受けて、後遺症に苦しむのも恐い・・・・・

どうすれば良いんだろう?






































同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:35│Comments(2)日常生活
この記事へのコメント
こちらは来月から接種が始まります。
以前、接種を希望するかアンケートがあり、
その時点では「希望する」で提出しました。
しかし、その後、色々話を聞いたり、ネットで調べたりすると
不安も大きくなってきました。
ワクチン接種の効果って、何年位あるのかなぁと思ったり・・・・
明日、友人が病院へ行くので、
ついでに先生から色々話を聞いてきてくれるそうです。
まだ、気持は揺れ動いていますので、主人ともよく話して
最終決定をしようと思っています。
Posted by ibuchanじじ&ばばibuchanじじ&ばば at 2021年04月25日 20:19
我が家は妻ともども予約は見送りする事にしました。
政権の言うとおりに運んだとしても年内に打てれば上出来だろうと思っていますが、無理でしょうね。
3年先の意見に1票です
Posted by 呑兵衛あな at 2021年04月25日 17:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。