2021年04月11日
オキナワチョウトンボ(雄)
【じじ写真日記】
R3年 4月11日(日)天気 曇時々晴 室温 21.9℃ 外気温 20.0℃ 湿度 54%(室内)(午前6時37分計測)
オキナワチョウトンボは別名ベッコウチョウトンボともいわれ、日本では奄美大島以南の南西諸島に生息しているそうです。
この個体は尻尾がスッとしていて長いので雄です。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2021年4月10日、10:36 徳之島町諸田池で撮影)
R3年 4月11日(日)天気 曇時々晴 室温 21.9℃ 外気温 20.0℃ 湿度 54%(室内)(午前6時37分計測)
オキナワチョウトンボは別名ベッコウチョウトンボともいわれ、日本では奄美大島以南の南西諸島に生息しているそうです。
この個体は尻尾がスッとしていて長いので雄です。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2021年4月10日、10:36 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:30│Comments(0)
│昆虫