しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2021年03月31日

高級なんだね

「ばばの日記」

3月31日(水)曇り

今日も朝からドンヨリ天気の徳之島です。

それでも、じじは、早朝ウォーキング頑張りました!

「やる!」と決めたら、トコトン頑張るから、じじは偉いぞ!

楽をする・・・サボるのは簡単、続ける事は大変だから

無理しない程度に、健康の為に続けて欲しいな。

一昨年だったかなぁ?

毎朝、早朝ランニング続けていたのに

急に肺炎になり、入院するというハプニングがあり、退院後も無理はしないように・・・

と休んでいて、その内、旅行に行ったりしたら、

いつの間にか、ジョギング止めていた・・・ね。

ばばは、自分こそ頑張らなきゃいけないのに、何も体力作りらしい事していないから、

偉そうな事、何も言えないよ。

今日は、あまりにも天気がはっきりしないから、

「撮影休めば良いよ」って、ばばが言って、じじも撮影に行かせなかった。

もしかしたら?大瀬川とかに珍鳥が飛来していたかも知れないけど

最近は、滅多に鳥の姿も見えないって、溜息ついて帰宅する事が多いから

たまに休む事も良しとしようね、じじ。

ドンヨリだけど、昼食後、一瞬陽光があったので、お隣のイッペーをパチリ。

もう、種も出来ていて、種と花が共存している状態。

黄色って、見ていると何だか元気出るね!

イッペー

最近は、少しだけテンション下がったような気もするけど

我が家の桜の枝にあるミングイ(キクラゲ)、じじは、毎朝水を掛けたりしているけど

効果あるのかなぁ?

数日前収穫した、やや大きめのミングイ数個、

今夜はバターで焼いて塩胡椒で味付けしてみようかな?

ミングイ、ばばは自分が食べないし、今回じじが大量に持ち帰ったりしたから

少しだけ興味が出て来た。

でね、昨夕、あるお店で商品棚に「ミングイ」があるのを見つけビックリ!

それもね、見た目もとても良い感じの紙パック入りだった。

手に取って見ると、45グラム入りで880円の値札が貼られていた。

ヒョエ~~ミングイってこんな高級品だったんだと今更ながら思ったよ。

今朝、食事をしながら、じじにその話をしたら

「椎茸などと同じようにミングイを育てている人もいるんだね」って。

我が家で日常的に食べないだけで、キクラゲは栄養もあって

料理法も簡単なキノコ類て事、あらためて知った。

これまでは、見つけても無視していたけれど

これからは、きちんと収穫して、保存したり活用したりしていかなくちゃ!




























同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:40│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。