しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2021年03月20日

朝から

「ばばの日記」

3月20日(土)曇り

昨日からの天気予報を聞き「今日は雨かなぁ・・・」と思いながら目が覚めた。

起きて、じじのベッドの方を見ると、じじの姿が見えない。

階段の方が明るい気がして「じじ~」と声をかけたが返事が無い。

それで「あっ!今朝もウォーキングに出かけたんだと気づいた。

朝食にお準備には早いので、じじが帰って来たら起きようとラジオを聞きながら待っていた。

しばらく経って、じじの階段を上がる音が聞こえた。

「今日も歩いてきたの?雨降っていなかった?」と聞くと

「いや、降るというほどではなかったよ。小糠雨かな?」と答えた。

その後「あれっ?」とか言いながら座って何かやっている。

どうしたの?と聞くと・・・ウエストポーチが外せないらしい。

付ける時、留め具の所をピッタリ合わせず付けたらしい。

試しにと、ばばが外せないかとチャレンジしたが、外せない。

じじは立ち上がって外そうとしたが、ウエストよりヒップ周りが大きいので出来ない。

なら、上になら外せるのでは?と試みるも、胸から上には動かせない。

「あっ!そうだ」と言いながら上着の上に来ていたパーカーを脱いだら

少しだけ、ポーチのヒモもゆとりが出たが、それでもダメ。

もっと、ポーチのウエスト部分を大きく出来るのでは無いかと提案したが

最大限まで大きくしてあるみたいで、これもダメ。

ばばが留め具の所をギュウっと押し込むようにしたりしてもダメ。

「もう、良いが、良いが」と言いながら、暫くじじは悪戦苦闘。

しばらく経って、やっと外れた~朝からお疲れ様でした!

歩いて、走って疲れて帰って来たのに、

又々集中して力を入れての留め具外し、大変だったね。

そんな1日のスタートだったが、雨が降る事も無く、じじは撮影にも行けた。

でもね、もう鳥たちは、渡ってしまって、ほぼ居ないんだって。

鳥がいなければ、植物とか、海や森の風景とかでも撮ったら良いのにな。

と言いつつ、ばばもじじに影響されてか?鳥に興味はある。

もしかして?下の画像は前にもアップしたかなぁ?

サシバ

出先で撮ったこの写真とか、パパイヤの実の横に留まったイソヒヨドリとか

ごくごく普通の鳥でも撮れたら嬉しかった~

そうそう、今日はじじが撮影から戻って来たので、

「お土産は?」と聞くと、鞄から何か出し始めた。

最初、タンカンを出し始め「これは、ばばに」と言うので「どうしたの?」と聞くと

途中、同級生に会ったら「じじ、ちょっと待って!」と呼び止められ

自転車のカゴに積んであったタンカンを下さったんだって。

タンカン

ありがたいなぁ・・・・

タンカンを出した後もゴソゴソしているので「次は何?」と思っていたら

タラの芽3個。

これは、今夜天ぷらにして、じじの晩酌のおつまみですね!































同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 16:45│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。