しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2021年03月02日

一体どうなっていくんだろう?

「ばばの日記」

3月2日(火)曇り時々雨

最近の天気の移ろいやすい事。

晴れた~~っと思っていたら、すぐに雨・・・

昨日は久しぶりに青空が見えて、喜んでいたら今朝は、もう雨。

今日も、実家のお墓参りには行けないなぁ。

じじは小雨がちらつく中、午前中は他の用事もあったのでお出かけ。

ついでに近場の川で、ばばの好きな鳥を撮影して来たそうだ。

ばばは、その鳥、大好きだと言うと、何故かじじはニヤッと笑うんだよな。

何でだろう?不思議でたまらない。

じじに笑われたって、良いもん。

好きな物は、好き!

じじに言わせると、最近のばばは「反抗期」なんだって。

じじが言う事に、必ず一言異論を唱えるらしい・・・・って、

自分では気づいていないのかい?ばば。

じじ両親や、ばば両親が、現在のばばを見るとビックリするだろうなぁ・・・

ばば両親には「もっと、じじさんを大事にしなさい」って叱られるかなぁ?

とか思いながら、昨日1日に、お墓参りに行くのだが

昨日行けなかったので、今日は天気が良かったら昼から

お墓参りついでに、過日、除草剤を撒いた実家の庭を見てきたいと思っていたのに・・・

天気が回復し次第、お墓参りに行って来なくちゃ!

さて、我が家の月下美人、たびたびブログにアップしているが

細長~~~い、棒状の伸びた新芽の出来る茎?をアップして何週間経ったかなぁ?

下の画像は、つい今し方撮った物。

月下美人の茎

2階のサッシと色が似ていて見づらいけれど、何と地面から3メートル以上もある。

最近、横にある別の茎で、ちょっと変化があった。

月下美人の新芽

最初、初めの画像と同じように長い長い茎状だった物の先端が

長丸い葉っぱになり、最近はその葉っぱの両側に、いくつかのくびれが出来て

くびれ目毎に、ピンクっぽい若芽状の物が出て来ているのだ。

月下美人を庭に植えてから、もう大分経つけれど、こんな状態を見るのは初めて。

この後一体、どう変わっていくのだろう?

この若芽の近くに花が咲いたら、他の植物の陰にもならないから

夜でもはっきり花が観察出来るんだけどなぁ。

今年中には、徐々に変化していくだろうから観察を続け、

たまにはブログにもアップしていこうと思っている。


































同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:50│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。