2020年09月29日
リュウキュウキジバトの羽繕い
【じじ動画日記】
R2年 9月 29日(火)天気 曇|晴 室温 27.3℃ 外気温 25.3℃ 湿度 64%(室内)(午前7時03分計測)
今朝の天気図では、大陸の高気圧が張り出してきて南西諸島は高気圧の周辺部に辺りやや雲が多いが天気が大きく崩れることはなさそうだ!。
昨日は、久しぶりにじじの持病が暴れ出したのか高熱と倦怠感に悩まされた!
最近の健康管理が悪かったのであろう?
昨日一日安静に過ごしたら今日は床上げはできそうだ!
今日は一昨日に準備してあった題材をアップします。
先日、リュウキュウキジバトの番が羽繕いをしている様子を撮った。

奄美諸島に生息する亜種リュウキュウキジバトは九州以北に生息するキジバトに比べ、全体的に少し赤褐色味を帯びた暗色である。
リュウキュウキジバトの羽繕い
(2020年9月27日、11:39 徳之島町総合運動公園沿道芝地で撮影)
R2年 9月 29日(火)天気 曇|晴 室温 27.3℃ 外気温 25.3℃ 湿度 64%(室内)(午前7時03分計測)
今朝の天気図では、大陸の高気圧が張り出してきて南西諸島は高気圧の周辺部に辺りやや雲が多いが天気が大きく崩れることはなさそうだ!。
昨日は、久しぶりにじじの持病が暴れ出したのか高熱と倦怠感に悩まされた!
最近の健康管理が悪かったのであろう?
昨日一日安静に過ごしたら今日は床上げはできそうだ!
今日は一昨日に準備してあった題材をアップします。
先日、リュウキュウキジバトの番が羽繕いをしている様子を撮った。

奄美諸島に生息する亜種リュウキュウキジバトは九州以北に生息するキジバトに比べ、全体的に少し赤褐色味を帯びた暗色である。
リュウキュウキジバトの羽繕い
(2020年9月27日、11:39 徳之島町総合運動公園沿道芝地で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:10│Comments(0)
│鳥類