しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2020年09月15日

まさか忘れないよね

「ばばの日記」

9月15日(火)曇り後晴れ

今日は、朝から送り物。

送り物の中にアンダーギーも入れようと、夕べ生地を作り

冷蔵庫に入れてあったので、朝食後に揚げた。

アンダーギー?・・・ドーナツ?

アンダーギーは沖縄の言葉かなぁ?

ドーナツと言ったら、丸くて真ん中に穴が開いているリング状のお菓子を思いうかべる。

ばばが今日作ったのは・・・ドーナツと言ったりサータアンダーギーと言ったりもしているけれど

どちらが正式名称なのだろう?

このドーナツ、今年の夏まで、なかなか納得いくのが出来なかった。

ネットで色々調べたりしてみた結果、今は自分なりのレシピで

「まぁ、これで良いかな?」位のを作っている。

粉と卵、砂糖、BP、塩ひとつまみが材料。

作り方が油で揚げるので、一度に2個も3個も食べる事はしないけれど

じじからも「合格!」の承認を得たので、暫くはこのレシピ通り作ってみよう。

ドーナツ

じじは、昼から用事で1時間ほど出かける事になった。

ばばの車のガソリン残量が少ないので、ガソリンスタンドの近くを通るし

「ついでに入れてきてね」とお願いした。

「忘れるかも知れないよ」と、じじ。

「ふん、ふん、さては、ガソリンスタンド寄りたくないんだな」と思ったばば。

最近、物忘れのひどいじじとばば。

冷蔵庫の前まで行ってウロウロするなんて、日常茶飯事。

買い物に行く時、必要な物をメモするのだが、

そのメモを忘れて行って、一番大事な物を買わないで帰ったり・・・・

だから、じじがガソリン入れ忘れて帰っても、文句を言えないばばなんだけど・・・・

「いくら何でも、忘れはしないだろう」と、都合の良いように考えたり。

じじ、もしかして?ガソリンスタンド寄るのが面倒くさくて

「忘れるかも」と言っているのもあると思う。

だから、大きな紙に「ガソリン」と書いて、じじを誘導する前、運転席の近くに貼り付けた。

これでも忘れたら、文句言ってやろう。

もし、ちゃんと満タンにして帰宅したら、沢山褒めてあげよう。

1時間足らずの外出ついでに、ガソリンスタンドへ・・・・

さて、結果やいかに??(笑)

今日の徳之島、午前中は曇り空だったけど

昼からは少し風もあって、お日様の光燦々。

今年初めて、お昼に洗濯をして庭いっぱいに干した。

夕方まで乾いてくれるかなぁ?

洗濯物を干す間、お日様の光が肌に当たると痛い位だったよ。

台風10号接近以来、夜も、ほぼ、クーラー無しで眠れるようになったけど

昼間はまだまだ30度前後の暑い日が続いている徳之島です。

























同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:16│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。