しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2020年08月01日

ふぅ~~

「ばばの日記」

8月1日(土)晴れ

数日前、じじの友人,Tさんがドラゴンフルーツを持って来て下さった。

ドラゴンフルーツ

この時期、毎年、届けて下さる。

ばばはTさんと直接顔を合わせる事は念に1回、あるかないかだけど

いつも、じじの事を気にかけて下さっていて、有難く、感謝の気持ちでいっぱいです。

ドラゴンフルーツには、中身が紅いのと白いのがあって

紅い方が甘味が強く美味しい(ばばは)。

過日アップした、ドラゴンフルーツの花・・・・

この花が萎れると、実になり数ヶ月経つと、こんな風に熟するんです。

今、徳之島の夏のフルーツと言えば、マンゴー、パッションフルーツ

そして、このドラゴンフルーツ・・・・

人によって、好き嫌いはあると思うけど、

ばばはマンゴーとドラゴンフルーツは同じ位好き!

今の時期は、スーパー等で、島産夏のフルーツが買えるけど、

めったに買う事は無い。

けっこう、頂く事もあるので、ご厚意に甘えて美味しく頂いています~

さて、さて、今朝は朝寝してしまった。

何回も目は覚めたけど、起き出したのは7時前。

ひゃぁ~~大変!大変!大変!

急いで階下に下り、洗濯機のスイッチを入れてから、朝食の準備。

何で、朝寝しちゃったのかなぁ?

言い訳を探す。

そっか~昨日ホームセンターに注文してあったメタルラックが届いたと連絡があり

買い物ついでに貰って来て、姉と2人で四苦八苦しながら組み立てたのだ。

数年前、1人でも同じ物を組み立てた。

でも、すっかり忘れてて組み立て方の説明書を見ながら悪戦苦闘。

前回はパイプを繫ぐ時、指の皮を挟んでしまい、負傷。

案外、傷が深くて、意気消沈したっけ・・・

だから、姉にも、何回も何回も「怪我しないように気をつけてね」と

声をかけながら、数十分かかって、やっと完成!

以前、お店にある中で、一番大型の物を買ったので、

今回も同じ物を注文して貰ったのだが、姉と2人で車まで運ぶのもやっとこさ。

出来上がってみると達成感が、半端なかった。

疲れたけど、ようし~明日から片付け頑張るぞ!!

寝ながらも、いろいろシミュレーション。

そうこうしているうちに、寝てあったが、久しぶりの肉体労働?で

疲れていたんだろう・・・と言い訳しながら、朝寝も良しとした。

朝食の片付け終わったら、すぐに作業開始!

先ずは押し入れの中の物を全部引っ張り出す事から。

わぁ~奥の間、二部屋分も、色々な物が・・・・

引っ張り出した後は、まず雑巾がけをして、少し間を置いてから

新しく組み立てた棚を入れて、何処に何を入れるか、もう一度シミュレーション。

よし、よし、良い感じ!

決定した場所から、出した物を分別しながら入れていく。

食料品などは賞味年月日もきちんと書いて。

動いて、動いて、動いて。。。。

じじが撮影から戻って来るまで、一応収納は完了~

後は、ビニル袋とか包装紙とかをゴミ袋に入れたり

空になったケースや収納棚を倉庫に運んだり・・・・が残っているけれど

午後には終われるだろう。

今年は、コロナの影響で子ども達も帰省出来ないし

自分達が当以外へ行く事もしないので、夏中かかって

徹底的に、使いやすく、住みやすい空間作りを頑張ろう!

そのうち、頑張ったばばに、じじが最新型のパソコンを

プレゼントしてくれるかも知れない。

なぁんて・・・・

じじはね、毎日、ほぼ決まった時刻に家を出て

2時間ほど、ほぼ同じコースを廻って、撮影をして来るんだけど

最近はなかなか、被写体が現れてくれないらしい。

数日目は「今日は久しぶりにバーバートカゲ撮ったよ~」と報告。

そして、「森にはバーバートカゲがいるけど、我が家にはバーバー弁士がいるなぁ」と。

別の日には「今日はガラスヒバがいて、撮ろうと思ったけど

前にも撮ったから良いかな?」と逃がしたとか・・・・

暑い中、5キロ近くもある重いカメラ担いで、森の中を歩くのは大変だろうね。

そんな、じじに比べたら、ばばの家仕事なんか、休もうと思えばいくらでも休めるし

屋根の下での仕事だから、もう少しは頑張らないといけないかな?

さて、もう少ししたら、買い物がてら、外の空気でも少し吸ってこようかな?
























































同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:59│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。