2020年07月16日
リュウキュウカジカガエル
【じじ動画日記】
R2年 7月16日(木)天気 雨 室温 28.2℃ 外気温 25.1℃ 湿度 68%(室内)(午前7時12分計測)
未明から雷を伴う大雨が降っていた。
昨日からまた梅雨が後戻りしたような天気になっている!
昨日は徳之島町諸田池沿道で突然リュウキュウカジカガエルに出会した。

リュウキュウカジカガエルは沖縄諸島や奄美諸島、トカラ列島に分布し、海岸や平地から山地までの森林地帯、草原の他、河川、民家の周辺などにも生息しています。
昔、島が稲作をしていた頃は、田んぼにリュウキュウカジカガエルが群れをなして蛙の合唱をしていたが、最近は見かける機会も少なくなった。
カエルのことを方言では、アッタラビイッキャと言っている。
リュウキュウカジカガエル
(2020年7月15日、10:49 徳之島町諸田池沿道で撮影)
R2年 7月16日(木)天気 雨 室温 28.2℃ 外気温 25.1℃ 湿度 68%(室内)(午前7時12分計測)
未明から雷を伴う大雨が降っていた。
昨日からまた梅雨が後戻りしたような天気になっている!
昨日は徳之島町諸田池沿道で突然リュウキュウカジカガエルに出会した。

リュウキュウカジカガエルは沖縄諸島や奄美諸島、トカラ列島に分布し、海岸や平地から山地までの森林地帯、草原の他、河川、民家の周辺などにも生息しています。
昔、島が稲作をしていた頃は、田んぼにリュウキュウカジカガエルが群れをなして蛙の合唱をしていたが、最近は見かける機会も少なくなった。
カエルのことを方言では、アッタラビイッキャと言っている。
リュウキュウカジカガエル
(2020年7月15日、10:49 徳之島町諸田池沿道で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:13│Comments(0)
│両生類