2020年07月14日
シマキンパラたち
【じじ動画日記】
R2年 7月14日(火)天気 晴 室温 29.4℃ 外気温 29.5℃ 湿度 73%(室内)(午前6時49分計測)
今朝も元気な太陽が顔を出していた!
暑い一日になりそうだ!
昨日は神之嶺小学校稲作実習園へ行ってみたら、シマキンパラたちが採餌に来ていた。

シマキンパラはインドや東南アジア原産の鳥で、飼鳥として持ち込まれたものが沖縄で繁殖して近年は奄美諸島でも繁殖し、外来種となって留鳥化している。
シマキンパラたち
(2020年7月13日、10:58 徳之島町立神之嶺小学校稲作実習園で撮影)
R2年 7月14日(火)天気 晴 室温 29.4℃ 外気温 29.5℃ 湿度 73%(室内)(午前6時49分計測)
今朝も元気な太陽が顔を出していた!
暑い一日になりそうだ!
昨日は神之嶺小学校稲作実習園へ行ってみたら、シマキンパラたちが採餌に来ていた。

シマキンパラはインドや東南アジア原産の鳥で、飼鳥として持ち込まれたものが沖縄で繁殖して近年は奄美諸島でも繁殖し、外来種となって留鳥化している。
シマキンパラたち
(2020年7月13日、10:58 徳之島町立神之嶺小学校稲作実習園で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:22│Comments(0)
│鳥類