しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2020年07月09日

捨てるなんて、勿体ない!

「ばばの日記」

7月9日(木)晴れ時々曇り

室温32度。

扇風機ガンガン回しながら、パソコンに向かっています。

島では、今の時期色々な野菜を頂く事が多いと過日書いた。

今日も、お昼前、友人のAちゃんが「ばばちゃ~ん、

妹が野菜沢山持って来たから、少し手伝って」って、届けてくれた沢山の野菜。

島野菜

キュウリ、ピーマン、ゴーヤ、赤瓜。

ありがたいなぁ・・・・

今の時期、いくらでも野菜を食べる、じじとばば。

一番はゴーヤとナスを食べていると思うけれど、キュウリも酢の物やゴマ和えにしたり

スティック状に切って食べたり、毎日の食卓に上る。

ピーマンも炒め物の他に、1分ほどレンジでチン!して

塩昆布と和えてゴマをいっぱいまぶすと美味しい!

今のところ、ナス、ピーマン、ゴーヤは食べ放題で、感謝、感謝!です。

じじが、毎日シソで刺身を巻いて食べるので、ばばが一番育てたいのはシソなんだけど、

これまで10年以上、種を蒔いても、苗から育てても

まともに育った事が無く、しょっちゅうスーパーで買っている。

「シソなんて、放っておいても育つよ」って言う人も居るけれど

ばばには絶対育てられないから、ここ数年は、もう育てるのは諦めている。

上手に育てられている友人、知人は「一度植えたら、種が出来て、

しぜんに飛び散り、翌年も発芽する」と言うんだけれど、

ばばは、まず1年目、まともに葉っぱが収穫できないから、話にならないね。

シソはダメだけど、ここ数年、ゴーヤは放っておいても、

ばばが見つけきれずに収穫せず、熟させてしまい菜園や花壇に

実が破裂落果し、それが翌年、何本も発芽し沢山の実を付けてくれる。

我が家は、生ゴミは菜園や花壇に埋めるようにしているので

そのおかげか分からないけど、ゴーヤだけは毎年豊作。

数日前、収穫した物、友人知人から頂いた物、今日、頂いた物合わせて

全部で7,8本はゴーヤが冷蔵庫に入っている。

食べて!食べて!じ~じ、食べて!食べて!ば~ば。

という事で、毎日飽きもせずゴーヤを食べ続けている、じじ&ばばです。

ところで・・・・・数日前、姉が持って来てくれた、この果物、

冷蔵庫で冷やして、夕べ頂きました!

ゴーヤ

そう「カニステル」です。

亡き義父の畑に、沢山のカニステルが実っていて、自然落果した物を

わざわざ姉が収穫して、綺麗に洗って、ラップに包んで届けてくれた物。

ラップで包んであるため、画像ではグニャグニャに見えるけど

ラップ外したら、皮もしっかりしていて、剥きやすかったよ。

ちょっと、お芋のような栗のような食感もあり、甘味も充分で

夕べ、食後のデザートに頂いた。

ばばが美味しそうに食べるのを見たじじが「僕にも一口頂戴」と言うので

差し出したら、ほんの一口切り取って口へ。

口では「美味しい!」と言うけど、表情は「不味い」って言ってるのがバレバレ。

「じじ、本当は美味しくないんでしょう」と言うと、無理に笑顔を作って

「美味しいよ」って答えるけど、絶対嘘だね!

ばばは、お見通しさ~

お陰様で、ばばが、ほぼ1個食べたけど。

独特の香り、濃厚な味、ホクホクした食感・・・・・ばばは、好きなんだけどなぁ。

画像では大きな種も見えますね。

これ、埋めておくと結構、発芽率高い。

育ててみたいけど、結構大きくなるから、我が家の菜園では無理かなぁ?

イッペーも育てたくて、種を蒔いたら数十本発芽しているし、。

色違いのデュランタの苗も、先輩が3本下さって植えたし・・・・

花壇も、菜園も、ほぼ余裕が無くて残念!

姉が届けてくれたカニステルは、まだ残っているので

これから数日、食後のデザートが楽しみです。

そう言えば・・・我が家の3姉妹は、このカニステル、食べた事があるかなぁ???

来年から先、夏に帰省する事があれば、食べさせてあげたいなぁ。

じじは「カニでさえ捨てる位なんだから・・・・・」って言うけど

人それぞれ好き好きがあるからね。



























































同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:06│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。