2020年04月04日
アカアシシギの採餌
【じじ動画日記】
R2年 4月4日(土)天気 雨 室温 21.4℃ 外気温 17.0℃ 湿度 55%(室内)(午前6時19分計測)
今朝は目が覚めたら、雨が降っていた!
前線の影響を受けて天気は、大きく崩れている!
昨日は丹向川河口近くにアカアシシギが一羽渡来していた。

アカアシシギは旅鳥で、春秋の渡りの時期に一羽から数羽で渡来する。
絶滅危惧Ⅱ類(VU)に指定されている。
動画の最後のシーンで手長エビをゲットしたようだ!
アカアシシギの採餌
(2020年4月3日、10:32 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
R2年 4月4日(土)天気 雨 室温 21.4℃ 外気温 17.0℃ 湿度 55%(室内)(午前6時19分計測)
今朝は目が覚めたら、雨が降っていた!
前線の影響を受けて天気は、大きく崩れている!
昨日は丹向川河口近くにアカアシシギが一羽渡来していた。

アカアシシギは旅鳥で、春秋の渡りの時期に一羽から数羽で渡来する。
絶滅危惧Ⅱ類(VU)に指定されている。
動画の最後のシーンで手長エビをゲットしたようだ!
アカアシシギの採餌
(2020年4月3日、10:32 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:01│Comments(0)
│鳥類