2020年03月24日
カワウとクロサギの狩り
【じじ動画日記】
R2年 3月24日(火)天気 晴 室温 21.3℃ 外気温 17.5℃ 湿度 49%(室内)(午前6時57分計測)
今朝もまた次の高気圧が接近中で好天気をもたらしそうだ!
昨日は丹向川河口近くの入り江でカワウとクロサギたちが競って狩りをしていた。

先日アップしたホウロクシギがまだ滞在していないか観察に毎日顔を出しているが、もう二度と見ることはなかった。
あのホウロクシギはすでに旅立ったのだろう!
そのいた近くの入り江でカワウとクロサギ(白いサギは白色形のクロサギ)たちが盛んに、群れで入り込んだ小魚を追っかけ回していました。
カワウとクロサギの狩り
(2020年3月23日、10:54 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
R2年 3月24日(火)天気 晴 室温 21.3℃ 外気温 17.5℃ 湿度 49%(室内)(午前6時57分計測)
今朝もまた次の高気圧が接近中で好天気をもたらしそうだ!
昨日は丹向川河口近くの入り江でカワウとクロサギたちが競って狩りをしていた。

先日アップしたホウロクシギがまだ滞在していないか観察に毎日顔を出しているが、もう二度と見ることはなかった。
あのホウロクシギはすでに旅立ったのだろう!
そのいた近くの入り江でカワウとクロサギ(白いサギは白色形のクロサギ)たちが盛んに、群れで入り込んだ小魚を追っかけ回していました。
カワウとクロサギの狩り
(2020年3月23日、10:54 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:09│Comments(0)
│鳥類