しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2020年03月08日

置いてけぼりはイヤだけど・・・

「ばばの日記」

3月8日(日)晴れ

今日の天気の、良い事!

昨日の天気が嘘のよう・・・

一昨日洗って、部屋干しにしてあった洗濯物を

外に出し、午前中、陽光に当てて取り込んだ。

さて・・・

我が家で、スマホを使っていないのは、ばばだけ。

可能な限り、ガラケーを使うと以前から宣言している。

でもね、ばばだけガラケーを使っている事で

家族間のラインがちょっと・・・と、娘からは以前から言われていた。

で、大分前、じじがばばがラインをするためタブレットをくれた。

でも、タブレットはほんの上に置きっぱなし。

興味が無い物に関しては、無視、無視、たまぁにチラッ!状態で

なかなか真剣には向き合わないばば。

過日、甥っ子2人が帰省した折、

久しぶりに、ばばもタブレットで少しだけラインの練習をしてみた。

パソコンで文字入力は慣れているけれど、やはり馴染めない。

それでも、孫や娘にラインを送ってみたりして、練習中。

ばばは朝起きて、階下に下りたら、寝るまで2階へ上がる事はほぼ無い。

タブレットは、2階に置きっぱなし。

タブレット

だから、ラインが来てないか確認するのは、いつも寝る直前。

ガラケーのメールで充分だなぁと思いながらも、

やはりラインもチェックはしている。

ガラケーのメールは1対1のやりとりで、ラインなら親しいグループのメンバーには

同時にメッセージが届けられる。

今朝、ばばが「タブレット重いし、持って上り下りするの面倒~」と言った。

タブレット持って、階下に下りたのは、ここのところ昨日だけだったけど。

そしたら、じじが「パソコンでもラインは出来るんだよ」と言う。

そう言えば、娘が何年か前、パソコンでもライン出来るように

色々してくれていた。

その事を話すと、じじが「じゃぁ、設定しよう」と、

すぐパソコンでライン出来るように設定してくれた。

タブレットの場合と、パソコンの場合、ちょっと違うよね。

早速練習しようと、娘宛に文章書き終えて、エンターキーを押したら

あっと言う間に中途半端のメッセージが送信されてしまった。

タブレットなら、紙飛行機のような絵をタッチしたらメッセージ送信なのに・・・・

パソコンでは確定は矢印キーを押し、送信にエンターキー。

トホホ。

送信先が娘だから「まっ、良いか~」と、又続きのメッセージを書いて

今度は、ちゃんと送信のためにエンターキーを押した。

ばばは「ラインは難しい!」と思い込んでいて

メールは「パソコンかガラケーのショートメールで充分」と思っていたし

今でも、その考えは変わらない。

ガラケーのめーるでは、文字数制限とかはあるけれど、

長いメッセージが送れないなら、電話をすれば良いし・・・・と。

たまぁにラインでグループのメンバー同士、

情報交換とか楽しめば、それで良いかな?

じじが「ばばは、やれば、何でも出来る!」なんて「アンバグチ(お世辞)」で煽てるけど

ラインに関しては、あんまり、やる気が・・・・・・・

ばばを煽てまくるじじも、自分でラインをしている姿なんかほぼ無いし・・・・

まぁ、家族に置いてけぼりにされない程度に

時々、ラインも楽しんでいこうかな?














































同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:02│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。