しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2020年03月04日

どこから開けるの?

「ばばの日記」

3月4日(水)曇り時々霧雨

天気予報で夕方までは曇り・・・と言っていたので、朝一で洗濯。

でも・・・昼前から霧雨。

一旦軒下に干し直したけど、昼食後、念のため室内に取り込んで干し直した。

お日様の匂いがするように乾くと気持ちいいけど、無理だな、今日は・・・・

今朝、洗濯物を干した後、庭を見回っていたら、

ご近所さんのイッペーの花が今年も開花していた。

イッペー

毎年、時期を知っているかのように花を咲かせてくれるイッペーの花。

10年以上前、名前が面白くて憶えた。

この花って、種は結構大きくてビックリする。

我が家では、いつも、ばばの背中の方に置いてあるけど

もう、4年以上くらいたっているかな・・・・

大きくて、形が面白いから、まだまだ置いておこうと思っている。

最近は「ちり紙」という言葉、殆ど聞かない。

ばばが仕事をしていた頃、1週間に一回「容儀検査」というのがあり

「ハンカチ・ちり紙を持っているか?爪は切ってあるか?」検査していた。

今から10年以上前のl職場で、容儀検査の日

「ハンカチ、ちり紙、机の上に出して下さい」と、ばばが言うと

1年生が「先生、ちり紙って何?」って聞いたのでビックリ!

前の職場の時までは「ちり紙」で通っていたのに・・・

ばばが「ちり紙ってこれです」と見せると、子ども達が

「それは、ティッシュでしょう~」って言うので、驚いた。

その日以来、「ちり紙」では無く「ティッシュ」と言うようになったばばだが

同じ職場でも、若い先生方は「ティッシュ出して下さい」って言っていたのかな?

ばばが結婚した頃までは、薄手の再生用紙みたいなのが

大きさもB5版位はあって、700枚一束100円位で売られていたような・・・・

オイルショックの時、あるお店の店主さんと親戚だったので

沢山、分けて下さり・・・・オイルショックが終わった後も

長い間、我が家の倉庫には「ちり紙」が山のように積まれていた記憶がある。

あれっ?話が逸れているぞ。

数日前、可愛い放送のティッシュを見つけた。

誰が?いつ頃?買ったのか定かで無い、可愛いティッシュ。

長い辺が9センチ、短い辺が5センチくらいの小さなティッシュ。

食台をちょっと拭こうと思い、開けようとしたが開かない。

普通なら表面を上にし、縦長に置いて中央辺りから両側に引っ張るようにすると

パカッと開く・・・・・と思っていたのだが、よくよく見ても切れ目らしき物も無い。

裏返して見ても、横から見ても、開口出来そうな印さえ無い。

仕方が無いので「ねぇ~じじ、このティッシュ開けられる?」と渡してみた。

じじも、彼方此方見ていたが「うぅ~~ん」と言った後

何と!裏の袋の合わせ目の所を無理矢理破って「はいっ!」って。

ティッシュ

※画像上が今回見つけたティッシュで、下が普通使っているポケットティッシュ。

ティッシュの袋をよくよく見ると、表面にはバラが描かれていて

可愛い、ふたりの女の子も描かれていて「香水ティッシュ」という文字も・・・

「香水ティッシュ」・・・と書かれているので、じじが引き出したハートの模様入りティッシュに

鼻を近づけてみると、なるほど!かすかな匂いもするような・・・・

変な場所から開けたので、紙をスムーズに引っ張り出す事も出来ず

結局は、普段使っている箱入りティッシュで台を拭いた。

それにしても・・・・・

いつ?誰が?買ったかも知れない可愛らしいイラスト入りティッシュ。

それも、香水ティッシュ。

小さなパッケージだけど、4個・・・・

このまま追いてても、どうしようも無いし、使おうとは思うけど

目の前に置いてあっても、ついつい箱入りのティッシュに手を伸ばしてしまう。

保育園生くらいなら、鞄の中に入れて持ち歩いても良いかな?

でも・・・どこから開ければ良いか分からない(未だに)ので

やはり不便だなぁ・・・・

置いてても、気になるので何かに使おうと思うんだけど

さて・・・・・・・・























































同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:59│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。