2019年06月28日
里久浜とビンダレヤマを空撮
【じじ動画日記】
6月28日(金)天気 曇 室温 30.0℃ 外気温 28.2℃ 湿度(室内)65%(午前6時16分計測)
今朝の天気図では、昨日島の東岸を北上して行った熱帯低気圧は台風3号となり近畿地方辺りへ上陸しそうな様子になっていた!
その影響を受けて島は今日も不安定な天気になりそうだ!
昨日は、熱帯低気圧がさほど発達しなく、島への大きな影響は無さそうと見て、久しぶりに花徳方面へ空撮に出掛けた。
まず最初は、旧ヴィラ高倉跡地近くの空き地から「里久浜」と「ビンダレヤマ」を撮るつもりでフライトをさせた。
ところが、数分後リモコンにセットしたスマホ画面に「SDカードエラー」が表示された。
飛行は出来たので無視してフライトは計画通り実行し、後で帰宅して写真データー記録用のマイクロSDカードを見ると、今日のフライト記録の大半以上は何にも残っていなかった。
わざわざ花徳まで出掛けたのに残念!
折角だから残っていた画像を今日はアップします。
カードエラーの原因を調べ対処してから再アップしたいと思います。
里久浜とビンダレヤマを空撮
(2019年6月27日、10:51 徳之島町花徳里久浜で撮影)
6月28日(金)天気 曇 室温 30.0℃ 外気温 28.2℃ 湿度(室内)65%(午前6時16分計測)
今朝の天気図では、昨日島の東岸を北上して行った熱帯低気圧は台風3号となり近畿地方辺りへ上陸しそうな様子になっていた!
その影響を受けて島は今日も不安定な天気になりそうだ!
昨日は、熱帯低気圧がさほど発達しなく、島への大きな影響は無さそうと見て、久しぶりに花徳方面へ空撮に出掛けた。
まず最初は、旧ヴィラ高倉跡地近くの空き地から「里久浜」と「ビンダレヤマ」を撮るつもりでフライトをさせた。
ところが、数分後リモコンにセットしたスマホ画面に「SDカードエラー」が表示された。
飛行は出来たので無視してフライトは計画通り実行し、後で帰宅して写真データー記録用のマイクロSDカードを見ると、今日のフライト記録の大半以上は何にも残っていなかった。
わざわざ花徳まで出掛けたのに残念!
折角だから残っていた画像を今日はアップします。
カードエラーの原因を調べ対処してから再アップしたいと思います。
里久浜とビンダレヤマを空撮
(2019年6月27日、10:51 徳之島町花徳里久浜で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:06│Comments(2)
│風景
この記事へのコメント
武田様、有りがたいコメント有り難うございます。
15年前にダイビングで御来島なさったんですね。
近々御来島なさるようで、島は世界遺産登録に指定されてから観光に関していろいろなサービスも増えてダイビングの専門店も数店有るようです。
また、ヤギ汁も居酒屋などで出している店もあるかと思います。
当新サイト ibuchan.blog では、「YouTube動画」で「観光」カテゴリーで島の体験記を紹介していますので参考にして頂ければ幸いです。
御来島を大歓迎いたします。
15年前にダイビングで御来島なさったんですね。
近々御来島なさるようで、島は世界遺産登録に指定されてから観光に関していろいろなサービスも増えてダイビングの専門店も数店有るようです。
また、ヤギ汁も居酒屋などで出している店もあるかと思います。
当新サイト ibuchan.blog では、「YouTube動画」で「観光」カテゴリーで島の体験記を紹介していますので参考にして頂ければ幸いです。
御来島を大歓迎いたします。
Posted by ibuchanじじ&ばば
at 2022年09月19日 20:09

こんにちは。台風14号の影響はどうでしたか?
被害が無ければよいのですが。。。
近々徳之島に行くことになり、懐かしいヴィラ高倉の様子が知りたく検索していてここにたどり着きました。
徳之島へ時々ダイビングで伺い(15年以上前かな。)美しい島の雰囲気も食べ物も人もとても懐かしく思っています。動画ありがとうございます。
何度か行ったヤギ汁のお店も探していてもうやっていらっしゃらないのだと知り本当に寂しいです。
徳之島情報ありがとうございます。
被害が無ければよいのですが。。。
近々徳之島に行くことになり、懐かしいヴィラ高倉の様子が知りたく検索していてここにたどり着きました。
徳之島へ時々ダイビングで伺い(15年以上前かな。)美しい島の雰囲気も食べ物も人もとても懐かしく思っています。動画ありがとうございます。
何度か行ったヤギ汁のお店も探していてもうやっていらっしゃらないのだと知り本当に寂しいです。
徳之島情報ありがとうございます。
Posted by 武田 at 2022年09月19日 16:07