2019年03月26日
イッペーの花
【じじ写真日記】
3月26日(火)天気 晴 室温 21.5℃ 外気温 17.8℃ 湿度(室内)42%(午前6時40分計測)
先日、徳之島町総合運動公園遊歩道のイッペーの花が満開を迎えていた。
イッペーはブラジルの原産で南米に広く分布している。
沖縄県民ブラジル移住者の方々が持ち帰って広がり、那覇市にはイッペー通りという通りもあるようだ。
沖縄の方言で「沢山ある」ことをイッペーと言うことから黄色い花がイッペーと名前が付いたらしい。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2019年3月24日、11:50 徳之島町総合運動公園沿道で撮影)
3月26日(火)天気 晴 室温 21.5℃ 外気温 17.8℃ 湿度(室内)42%(午前6時40分計測)
先日、徳之島町総合運動公園遊歩道のイッペーの花が満開を迎えていた。
イッペーはブラジルの原産で南米に広く分布している。
沖縄県民ブラジル移住者の方々が持ち帰って広がり、那覇市にはイッペー通りという通りもあるようだ。
沖縄の方言で「沢山ある」ことをイッペーと言うことから黄色い花がイッペーと名前が付いたらしい。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2019年3月24日、11:50 徳之島町総合運動公園沿道で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:54│Comments(0)
│野山の草花木