しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2019年03月06日

カワセミ

【じじ写真日記】


3月6日(水)天気 雨 室温 23.0℃ 外気温 20.6℃ 湿度(室内)55%(9時10分計測)

 じじは先日以来、またして体調不良になってしまった。

前回肺炎にまでこじらせた、あの悪夢はもう二度としたくない一心で、今回は無理はせず外出もせずただひたすら体調回復を願って、毎日だらだらと休養をして過ごした。

その甲斐あってか、かなり回復してきたような気がする。

70代に入ると老人体質になり免疫力、快復力、抵抗力などすべての機能が低下していることを身にしみて解った!

 ここ数日取材にも行ってないので、撮り置きの写真を掘り出してアップします。

 先日和瀬池で、試し撮りをした、カワセミをアップします。

この写真はCanon純正のEF600mm F4L IS II USMを7DマークⅡに着装して撮った写真です。

 今日は純正の600mmの凄さを源画をウェブ用に解像度を落とした写真と、トリミングして解像度をウェブ用に落とした写真を比較のためアップしてみます。

やっぱり、写真映像は技術よりカメラ&レンズで決まりますね!


源画を解像度をウェブ用に落とした写真


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2019年2月27日、10:53 徳之島町和瀬池で撮影)


トリミングして解像度をウェブ用に落とした写真


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2019年2月27日、10:53 徳之島町和瀬池で撮影)



同じカテゴリー(鳥類)の記事
未だ居たヒドリガモ
未だ居たヒドリガモ(2025-04-22 09:08)

セイタカシギ
セイタカシギ(2025-04-21 08:41)

セイタカシギの採餌
セイタカシギの採餌(2025-04-21 08:40)

カワウ
カワウ(2025-04-20 08:36)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:57│Comments(0)鳥類
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。