しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2019年02月27日

守って下さいね~

「ばばの日記」
2月27日(水)晴れ

昨日より,ちょっと雲はあるけど今日も晴天。

洗濯をしたり,ちょこちょこ動いていたら,もう、お昼。

明日から天気は下り坂と聞いたので、晴れているうちに

実家の庭に除草剤を撒いたり、墓参りにも行こうと計画していたら、

実家集落でお悔やみが出たと連絡が・・・

予定変更して出かけたんだけど、お弔いに出かけたお宅で

ばば達の親戚の方でもお悔やみが出たと言うので、

ビックリして駆けつけた。

お悔やみって続く時は続くなぁ・・・

明日、明後日とお悔やみ関係で外出が続くけど、明後日からは3月。

今度は楽しい事が沢山続きますように・・・

さて、さて・・・・

わが家の花壇には,もう春が来ています。

過日、鉢植えのチューリップ、黄色い蕾が出ていたんだけど・・・

雨が降ったせいか、蕾が傷んでしまって,花は咲きそうに無い。

残念だなぁ・・・と思っていたら、今度は花壇に赤いチューリップの蕾が2個。
チューリップ

今度こそ,嫌いに開花して欲しいけど、雨が降り続いたら,又傷んでしまうのかなぁ・・・


話は変わって、わが家のじじ、熱湯風呂が好き!だった・・・

だった・・・と書いたのは,つい最近までじじは45度位の熱い風呂に入っていた。

いくら「熱すぎるお風呂はいけないんだってよ」と言っても聞かなかった。

そこで、健康関係の冊子に「体を整える正しい入浴法」とか

安心安全なお風呂の入り方」とか「意外と知らない入浴の常識」とかいう章があり

「健康のために適した入浴温度は40℃」とも書かれていた。

その冊子をじじにも読ませたら、熱すぎるお風呂が体に良くないと納得したらしい。

そこで、「お湯の温度を測る物が欲しいね」という事で、

あるだろうと思って行ったお店2軒では「ありませんね」って。

え~っと思いながら、最後の望みをあるホームセンターに託して出かけたら

ベビー用品の所へ連れて行かれハッとした。

「ありませんねぇ」と言われた店では「入浴用品売り場」で探してくれた。

最後のお店では「ベビー用品?」売り場へ・・・・

そこで、ハッとした。

そうかぁ~赤ちゃんをお風呂に入れる時って、お湯の温度を測って適温にするんだよなぁ。

と納得し、違う種類の湯温計2個買った。

1個は自宅のお風呂用で、1個は両親宅用。
湯温計

その晩から,早速湯温計で測りながらお湯を入れたじじ。

じじが入って大分経って、ばばも入浴したのだが・・お湯の中に浮いている湯温計を見たら

追い焚きの出来ないわが家のお風呂、まだ40度あった・・・

って事は?じじ、42度位の熱めのお風呂に入ったらしい。

じじは、若い頃から熱湯好きではあったが、大病した後は

「熱いお風呂で悪い細胞をやっつける!」なんて冗談みたいに言っていたけど・・・

ダメよ~ダメ、ダメ~、

これからは、なるべく適温と言われる40℃のお風呂に入って下さい!

※画像はお風呂から出して乾かしている湯温計です。
 子供っぽくて、可愛いね!


同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 18:58│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。