2019年02月11日
置いてけぼり
「ばばの日記」
2月11日(月)曇り時々小雨
今日もドンヨリな天気の徳之島です。
さて、さて、わが家のじじ、野鳥の写真を撮影するのに
結構大きなカメラを持っている。
持ち歩くだけでも重くて大変そうなのに・・・
「バズーカ砲」なんて言われながらも撮影時はずっと持ち歩いていた。
しかし、被写体が野鳥とあって、トオクカラサツすることが多い。
「もっとレンズの大きい物が欲しい」と
内心では,ここ数年ずっと思っていたらしい。
もう2週間ほど前かな「ばば~このカメラ欲しいんだけど・・」と
相談された。
「値段は・・・」
聞いてビックリした。
目ん玉が飛び出そうな値段だったから。
でも、「良いんじゃ無い?買えば良いよ」と答えたばば。
そのカメラが届いたのが先週だったかな?
届いた時の,じじの嬉しそうな顔!
でもねぇ・・・じじの年で、4,5キロもあるカメラ持ち歩いて
撮影するなんて,相当きついはず。
「車の中から撮るよ」って言っているけど。
とてもじゃないけど、ばばは,そのカメラを片手で持ったら
100メートルは歩けないかも・・・
せっかく、じじが新しいカメラで撮影するのを楽しみにしているのに
なかなか天気に恵まれず、今日は近場の漁港で
「鵜が大量来ていたので撮って来た」と言いながら早々に帰宅。
さて、写真を見て,素人のばばにもカメラの違いが分かるかなぁ?
(もしかして?天気悪かったから普通のデジカメで撮影してきたのかな)
昨日も10時過ぎに思いカメラを持って出かけ
いつも通り帰宅した・・・手に何か袋を下げて・・・
(又、どこかでお土産頂いてきたのかな)と思っていたら
「いやぁ~予想外に時間がかかって・・」と言う。
えっ?と思っていると。。。。
何と!あまりに突然でばばはビックリしたけど
じじ、スマホ購入してきていた!!!!!

ずっとガラケーで買い換える素振りも見せなかったじじなのに。
どんな心境の変化?
そう言えば、数週間前、携帯会社から何か封書が届いていた。
あと、3年位したら,今ばばが使っているガラケーは使えなくなるとか??
じじが買って来たスマホ、ビックリするような安い値段だったって。
お米5キロ買うのと,ほぼ同じ値段。
じじのガラケーはそろそろ買い換え時時だったから
タイミングが良かったのかもね。
夕べ、ばばからメールを送ってみたり、発信してみたりして
じじのスマホをテスト??
メールや電話のかけ方など,スマホで試してみたけど
ばばは、やはりガラケーが一番!
だけど、後数年後ガラケーが使えなくなったら・・・
その時までに,じじのスマホを借りて,色々な事を練習しておこうかな?
それにしても、じじ・・・
凄いカメラ買ったり、携帯買い換えたり・・・・
「ばばには新しい車買って!」と言ったら「ばばの車、まだ新車だろう?」ってさ。
買って,どの位の期間の車を「新車」と言うの?
既に、3,4年は優に乗っていますけど。
「新車買って!」と言うのは勿論冗談。
ばばには乗り慣れた車が一番!
電話だって使い慣れたガラケーが一番!
2月11日(月)曇り時々小雨
今日もドンヨリな天気の徳之島です。
さて、さて、わが家のじじ、野鳥の写真を撮影するのに
結構大きなカメラを持っている。
持ち歩くだけでも重くて大変そうなのに・・・
「バズーカ砲」なんて言われながらも撮影時はずっと持ち歩いていた。
しかし、被写体が野鳥とあって、トオクカラサツすることが多い。
「もっとレンズの大きい物が欲しい」と
内心では,ここ数年ずっと思っていたらしい。
もう2週間ほど前かな「ばば~このカメラ欲しいんだけど・・」と
相談された。
「値段は・・・」
聞いてビックリした。
目ん玉が飛び出そうな値段だったから。
でも、「良いんじゃ無い?買えば良いよ」と答えたばば。
そのカメラが届いたのが先週だったかな?
届いた時の,じじの嬉しそうな顔!
でもねぇ・・・じじの年で、4,5キロもあるカメラ持ち歩いて
撮影するなんて,相当きついはず。
「車の中から撮るよ」って言っているけど。
とてもじゃないけど、ばばは,そのカメラを片手で持ったら
100メートルは歩けないかも・・・
せっかく、じじが新しいカメラで撮影するのを楽しみにしているのに
なかなか天気に恵まれず、今日は近場の漁港で
「鵜が大量来ていたので撮って来た」と言いながら早々に帰宅。
さて、写真を見て,素人のばばにもカメラの違いが分かるかなぁ?
(もしかして?天気悪かったから普通のデジカメで撮影してきたのかな)
昨日も10時過ぎに思いカメラを持って出かけ
いつも通り帰宅した・・・手に何か袋を下げて・・・
(又、どこかでお土産頂いてきたのかな)と思っていたら
「いやぁ~予想外に時間がかかって・・」と言う。
えっ?と思っていると。。。。
何と!あまりに突然でばばはビックリしたけど
じじ、スマホ購入してきていた!!!!!

ずっとガラケーで買い換える素振りも見せなかったじじなのに。
どんな心境の変化?
そう言えば、数週間前、携帯会社から何か封書が届いていた。
あと、3年位したら,今ばばが使っているガラケーは使えなくなるとか??
じじが買って来たスマホ、ビックリするような安い値段だったって。
お米5キロ買うのと,ほぼ同じ値段。
じじのガラケーはそろそろ買い換え時時だったから
タイミングが良かったのかもね。
夕べ、ばばからメールを送ってみたり、発信してみたりして
じじのスマホをテスト??
メールや電話のかけ方など,スマホで試してみたけど
ばばは、やはりガラケーが一番!
だけど、後数年後ガラケーが使えなくなったら・・・
その時までに,じじのスマホを借りて,色々な事を練習しておこうかな?
それにしても、じじ・・・
凄いカメラ買ったり、携帯買い換えたり・・・・
「ばばには新しい車買って!」と言ったら「ばばの車、まだ新車だろう?」ってさ。
買って,どの位の期間の車を「新車」と言うの?
既に、3,4年は優に乗っていますけど。
「新車買って!」と言うのは勿論冗談。
ばばには乗り慣れた車が一番!
電話だって使い慣れたガラケーが一番!
Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:07│Comments(3)
│日常生活
この記事へのコメント
お疲れ様です<(_ _*)>
「おいてけ~おいてけ~」(笑)小さい頃絵本大好きで、とても「タマガッタ」(怖い)と思った昔話です。幼少期を思い出します( *´艸`)
『置いてきぼり』(; ゚ ロ゚)『おいてけぼり』って押そうとしたら・・・
スマホの予測機能は、『置いてきぼり』って出るびっくり(゚Д゚)!!
大きなレンズでたまに海を撮ってる方を見かけますが、カッコいい(*゚∀゚人゚∀゚*)♪って思う私(笑)
写真撮影、ケガ等々ないようにお気をつけくださいね!
ばば様は、対抗して車のタイヤを新品に全部交換( *´艸`)
なんてね(笑)
「おいてけ~おいてけ~」(笑)小さい頃絵本大好きで、とても「タマガッタ」(怖い)と思った昔話です。幼少期を思い出します( *´艸`)
『置いてきぼり』(; ゚ ロ゚)『おいてけぼり』って押そうとしたら・・・
スマホの予測機能は、『置いてきぼり』って出るびっくり(゚Д゚)!!
大きなレンズでたまに海を撮ってる方を見かけますが、カッコいい(*゚∀゚人゚∀゚*)♪って思う私(笑)
写真撮影、ケガ等々ないようにお気をつけくださいね!
ばば様は、対抗して車のタイヤを新品に全部交換( *´艸`)
なんてね(笑)
Posted by 奄美の詩
at 2019年02月11日 19:21

ブログを書きながらも、ずっと「置いてけ堀」の昔話のことが
頭に浮かんで消えず、すっと「置いてけぼり」と書いてしまいました。
ここ何十年も?「置いてきぼり」とか「置いてけぼり」という言葉
使ったこと無かったですね。
あなさんのご指摘でハッとしました。
急に言葉が浮かんできたり、覚えていたはずの言葉を忘れてしまったり
最近、特に自分でも訳が分からなくなってしまったりします。(笑)
そう言えば、普通は「置いてきぼり」って言ってた気がします。
次、この言葉を使うのは何年後でしょうか?(笑)
いつも、色々教えていただき本当にありがとうございます。
主人、次は何を買うつもなんでしょうかね?
私は何を買って対抗しましょうか?考えても,
欲しい物が思い浮かばないんです。
欲しい物は無いけれど、捨てたい物は沢山ありすぎ。
あえて・・・1つ選んで、可能なら「歳」を捨てたいですねっ!!
頭に浮かんで消えず、すっと「置いてけぼり」と書いてしまいました。
ここ何十年も?「置いてきぼり」とか「置いてけぼり」という言葉
使ったこと無かったですね。
あなさんのご指摘でハッとしました。
急に言葉が浮かんできたり、覚えていたはずの言葉を忘れてしまったり
最近、特に自分でも訳が分からなくなってしまったりします。(笑)
そう言えば、普通は「置いてきぼり」って言ってた気がします。
次、この言葉を使うのは何年後でしょうか?(笑)
いつも、色々教えていただき本当にありがとうございます。
主人、次は何を買うつもなんでしょうかね?
私は何を買って対抗しましょうか?考えても,
欲しい物が思い浮かばないんです。
欲しい物は無いけれど、捨てたい物は沢山ありすぎ。
あえて・・・1つ選んで、可能なら「歳」を捨てたいですねっ!!
Posted by ibuchanじじ&ばば
at 2019年02月11日 18:20

じじさんは大盤振る舞いですね。ばばさんも負けじと(笑)
我が家は二人ともガラケーです。docomoが「ただで結構ですからスマホに」と泣いてくるまで使うつもりです。
ところで、ばばさんが江戸っ子だとは知りませんでした。
「おいてけぼり」と言った意味を考えると、「おいてきぼり」と言うほうが今風です。
ワザと使ったのであれば御免なさい。向後のためにと思い大きな世話でした。
http://gogen-allguide.com/o/oitekibori.html
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20180201_3.html
我が家は二人ともガラケーです。docomoが「ただで結構ですからスマホに」と泣いてくるまで使うつもりです。
ところで、ばばさんが江戸っ子だとは知りませんでした。
「おいてけぼり」と言った意味を考えると、「おいてきぼり」と言うほうが今風です。
ワザと使ったのであれば御免なさい。向後のためにと思い大きな世話でした。
http://gogen-allguide.com/o/oitekibori.html
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20180201_3.html
Posted by 呑兵衛あな at 2019年02月11日 17:35