2018年12月12日
諸田池のカモたち
【じじ動画日記】
12月12日(水)天気 曇 室温 25.0℃ 外気温 21.0℃ 湿度 55%(室内)(午前6時01分計測)
昨日まで悪天候をもたらしていた南岸低気圧から延びる前線が東岸へ通り抜け大陸からの高気圧が接近中で島は気圧の谷に位置し季節風の強い日になりそうだ!
昨日は、季節風の吹く中、諸田池へ久しぶりに取材へ出かけた。

池の滞在中の水鳥たちは個体数の変動はほとんど変化が無いようだった。
今年は渡り鳥たちは非常に少ないようである。
まだ、これから渡来してくる可能性はあるが、そうあって欲しい物だ!
滞在中のハシビロガモ、ホシハジロ、オナガガモ、カルガモたちは池の南側にある弱風地帯で採餌をしたり寛いだりしていた。
諸田池のカモたち
(2018年12月11日、10:39 徳之島町諸田池で撮影)
12月12日(水)天気 曇 室温 25.0℃ 外気温 21.0℃ 湿度 55%(室内)(午前6時01分計測)
昨日まで悪天候をもたらしていた南岸低気圧から延びる前線が東岸へ通り抜け大陸からの高気圧が接近中で島は気圧の谷に位置し季節風の強い日になりそうだ!
昨日は、季節風の吹く中、諸田池へ久しぶりに取材へ出かけた。

池の滞在中の水鳥たちは個体数の変動はほとんど変化が無いようだった。
今年は渡り鳥たちは非常に少ないようである。
まだ、これから渡来してくる可能性はあるが、そうあって欲しい物だ!
滞在中のハシビロガモ、ホシハジロ、オナガガモ、カルガモたちは池の南側にある弱風地帯で採餌をしたり寛いだりしていた。
諸田池のカモたち
(2018年12月11日、10:39 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:29│Comments(0)
│鳥類