しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2018年10月31日

痛かった!きつかった~~

「ばばの日記」
10月31日(水)曇り
桃の花

一昨日昼から 肺炎球菌ワクチンの接種を受けてきたばば。

接種後、3時間位で何とも言えない重苦しいような痛みが出始めた。

しかし、普段と変わりなく夕食も済ませ、食後、血圧を測って記録しようと

血圧計のバンドを二の腕に巻いて、測定を始めた途端

「痛い!!!!!」思わず、血圧計のスイッチを切った。

じじが「血圧は右手で測っても良いんだよ」と

右手での血圧測定、そして記録。

その後、片付けて・・・と思っていたら

みるみるうちに右手が挙がらなくなり、ズキンズキンという痛みが・・・

そして、接種した左の二の腕全体が痛みだした。

そのうち、右手は上に上げることも下に下げることもままならず。

肘を曲げた状態で布団へ。

しかし時間が経っても左手は自由に動かせず

左手を右肩のあたりに当てたまま、何とか横にはなれた。

でも、眠れない・・・

1時間おき位にトイレに起きなければならなくなった。

普段夜中、トイレに起きるなんて滅多に無いのに・・・

痛みとトイレ通いで、ほぼ一睡も出来ずに一晩過ごした。

横になるにも、左腕が布団に触る度に痛いので声を上げてしまう。



普段起きる時間になっても起き上がることも出来ず

じじはひとりで階下に降りて朝食。

ばばにも「何か食べる?」と聞いてくれるけど、全然食欲は無い。

なるべく左手を刺激せず、ずっと布団の中でゴロゴロ・・・

昼になって、じじは又自分で食事の準備。

お汁の代わりにラーメンを作ったらしく、ばばにも、半分入れて持ってきてくれたが

食べる気が無い。



そのうち、ばばは体がポッポポッポと熱くなった。

もしや?と思い、体温を測ると37,7度。

平熱が36度なので1度ちょっと上がるだけでも体がだるくて動きたくない。

じじは「何か食べる?」「何か少しは口に入れた方が良いよ」と

何回も声をかけてくれるが、全然食欲は無い。

横になっているのさえきつい。



それでも、前の夕食以来飲食物を一切口にしていないので

もしや?脱水状態になったら危ないかも・・・と思い

何とかいつも飲んでいるR1ヨーグルトを3回位に分けて飲んだ。



肺炎球菌ワクチン接種後の副反応に発熱・頭痛・発赤等々

色々書かれていて、接種するのも少し怖いなぁ・・・と思いつつ

「これまで予防接種で副反応が出たことは無いから、今度も大丈夫かな?」

という思いも頭の隅にはあり、思い切って予約して受けたのだが。



いやぁ~予防接種の副反応が、これほどきついものとは!

2,3日で副反応もほぼ収まると書かれていたが、

今朝目覚めると左手がだんだん挙がるようになり

今現在、まっすぐ伸ばすことは出来ないけれど両手で「万歳もどき」は出来るようになった 。



ばばの知人が最近肺炎になり、入院までしたので

ばばも「予防接種は受けよう」と、早々に予約したのだが・・・

じじも、今日、同じ予防接種を受けてきた。

ばばの場合、接種後、3時間後位から痛み、発熱などの症状が出たが

じじは、副反応が出ませんように・・・・



ここ何年も寝込むことの無かったばばだけど、

久しぶりに1日ダウンしてしまい、残念!



今朝は気分も良くなって、じじの朝食も準備して

じじの前に座って、じじの食事の様子を見ていた。

チョコッとじじとの会話に突っ込みを入れたりしながら・・・

「じじ~文句言われたり、怒られたりしながらの食事より

昨日のようにひとり、のんびりの食事が良い?」ときくと

しばらく考えたじじ、「やっぱり、女弁護士のばばが、前に座っている方が良いかな?

だって・・・・



※画像は予防接種前日に寄った諸田池脇に咲いていた桃の花です。



同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:05│Comments(2)日常生活
この記事へのコメント
奄美の詩さん、お見舞いのコメントありがとうございます。
予想外の展開に、じじと二人してビックリ。
じじは「救急車、呼ぼうか?」とまで言いましたが
まさか予防接種の副反応で救急車なんて、ねぇ・・・
これまでの人生で、初めての事で 「こんなひどい副反応があるなら、
5年後はもう受けない!」と宣言しました。(笑い)
今は、もう、ほぼ平常に戻りました。
奄美の詩さんのお母様も
大変な目に合われた経験がおありだったんですね。
さぞ、ビックリされたり、ご心配されたりしたんでしょうね。
予防接種は、積極的に受けよう・・と思っていたのですが
今回の件で、次のインフルエンザ予防接種が、 ちょっと怖くなりました。
Posted by ibuchanじじ&ばばibuchanじじ&ばば at 2018年11月01日 09:24
お疲れ様です<(_ _*)>
大変な目に合いましたね(>_<)
副反応は無いにこした方が良いのですが・・・どうにかならんもんですかね~(-_-;)
母も昔酷い副反応にあった事があります(-_-;)
じじ様に副反応が出ないことを祈ります<(_ _*)>
Posted by 奄美の詩奄美の詩 at 2018年10月31日 18:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。