2018年10月11日
亜種アマミヒヨドリ
【じじ動画日記】
10月11日(木)天気 曇 室温25.5 ℃ 外気温 25.7℃ 湿度 %(室内)(午前7時58分計測)
今朝はどんよりと曇った夜明けだった!
昨日は徳之島総合運動公園の沿道で亜種アマミヒヨドリが餌をゲットして食べているシーンを撮ることが出来た。

亜種アマミヒヨドリはトカラ列島、奄美諸島(奄美大島、喜界島、加計呂麻島、徳之島、沖永良部島)に生息する固有種です。
島で繁殖している留鳥であるが、この種以外にも島には亜種ヒヨドリが冬鳥として数多く渡来する。
亜種アマミヒヨドリ
(2018年10月10日、11:29 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
10月11日(木)天気 曇 室温25.5 ℃ 外気温 25.7℃ 湿度 %(室内)(午前7時58分計測)
今朝はどんよりと曇った夜明けだった!
昨日は徳之島総合運動公園の沿道で亜種アマミヒヨドリが餌をゲットして食べているシーンを撮ることが出来た。

亜種アマミヒヨドリはトカラ列島、奄美諸島(奄美大島、喜界島、加計呂麻島、徳之島、沖永良部島)に生息する固有種です。
島で繁殖している留鳥であるが、この種以外にも島には亜種ヒヨドリが冬鳥として数多く渡来する。
亜種アマミヒヨドリ
(2018年10月10日、11:29 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:53│Comments(0)
│鳥類