しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2018年08月28日

サプライズ

「ばばの日記」
8月28日(火)晴れ時々曇り&雨

お悔やみがあり、昨晩から今日の昼まで、お通夜・告別式に参加のため

何故かバタバタしていた。

相変わらず、天気は青空が見えたかと思うと曇って

急に横殴りの雨が降ったりで、本当に穏やかな天気が少ない徳之島です。



お昼からの告別式を終え帰宅するとすぐ宅配さんが荷物を届けてくれた。

送り主は学生時代の親友Kちゃん。

荷物を開けると、お菓子と、ティッシュが入った、手作りらしいティッシュケース。

予期せぬ贈り物にビックリしたばば。

すぐに電話したけれど、留守電になっていた。



Kちゃんとは学生時代に寮で知り合った。

県外出身だったKちゃんだけど、すぐに打ち解けた。

なぜか、ばばを呼ぶ時、名前は呼ばずに姓に「ちゃん」を付けて呼んで

もう、半世紀も同じ呼び方をしてくれる。



学生時代、どういうわけか?奄美出身の友達よりもKちゃんと行動することが多くて

一緒に広島や山口まで旅行したり、Kちゃんの実家へ行ってお世話になったり

又Kちゃんが徳之島まで来てくれて、ばばの実家で数日過ごしたり・・

お互い社会人になっても交流は続き、お互い結婚したのもほぼ同時期。



社会人になってからは、住む県も違うし、直接会う機会はなかなか無かった。

それでも、「1年1回、七夕の日には電話をし合おう」と約束し

40年以上実行していた。



しかし数年、「七夕の日の電話」が途絶え

昨年久しぶりにKちゃんから電話があった。

でも、Kちゃんの様子が少し違うような気がして心配になった。

Kちゃんが、いくらばばの固定電話にかけても繫がらないということで

ばばからかけてみたら、やっと繫がって話す事は出来た。



数年ぶりの電話。

これまでは、お互いの日常のこと、子ども達のこと等話していたが

前回は「元気?」と話した後、思いがけずKちゃんの口から

「デイケア」という言葉が出たのだ。

「ん??もしかしてKちゃん、体調でも悪いのかな?」と思いつつ

何時ものように話も出来ずに電話を切ってしまった。

あれから1年以上経ったかなぁ???



青春時代を共に過ごした親友Kちゃん。

元気かなぁ・・・

留守電のKちゃんの声は、若い頃と全く変わらなかったから

ホッとしたけど・・・・



Kちゃん手作りのティッシュケースを見ながら

繫がるまで、今日と明日、何回か電話をかけてみようと思いながら

買い物で外出し、帰って、再度電話してみたら・・

出た!Kちゃんが。

声も学生時代と変わらず元気そうで、良かったぁ。

去年の電話以来、ずっと気になっていたことを話すと

一時期、体調をこわしていたけれど、

今はすっかり元気になったとのことで一安心。

ばばに使ってもらおうと、一針一針、Kちゃんが真心込めて作ってくれたティッシュケース。
ティッシュケース


何時も見える場所に置いて、大事に使わせてもらおう。



ばばも、Kちゃんに喜んでもらえるようなサプライズ考えなくちゃ!




同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 17:13│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。