2018年07月06日
セイタカシギ
【じじ動画日記】
7月 5日(木)天気 曇 室温 28.0℃ 外気温 27.8℃ 湿度(室内)71% (午前6時29分計測)
まだあの台風7号崩れの低気圧、前線を伴って日本列島で暴れまくっているようだ!
島は幾分回復してきたが、今度は台風8号が天気図の南方に登場している!
昨日は久しぶりに諸田池で水辺の貴婦人と呼ばれている「セイタカシギ」を撮った。

台風の前までは3羽が滞在していたが昨日は1羽しか見当たらなかった。
セイタカシギは、旅鳥で春秋の渡りの時期は群れで渡来する。
絶滅危惧Ⅱ類(VU)に指定されている。
セイタカシギ
(2018年7月5日、10:40 徳之島町諸田池で撮影)
7月 5日(木)天気 曇 室温 28.0℃ 外気温 27.8℃ 湿度(室内)71% (午前6時29分計測)
まだあの台風7号崩れの低気圧、前線を伴って日本列島で暴れまくっているようだ!
島は幾分回復してきたが、今度は台風8号が天気図の南方に登場している!
昨日は久しぶりに諸田池で水辺の貴婦人と呼ばれている「セイタカシギ」を撮った。

台風の前までは3羽が滞在していたが昨日は1羽しか見当たらなかった。
セイタカシギは、旅鳥で春秋の渡りの時期は群れで渡来する。
絶滅危惧Ⅱ類(VU)に指定されている。
セイタカシギ
(2018年7月5日、10:40 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:09│Comments(0)
│鳥類