しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2018年07月05日

思いつきで行動して反省!他

「ばばの日記」
7月5日(木)曇り時々晴れ&小雨

今朝、起きて階下へ降りるばばに、じじが

「ばば~、又、クチナシが2輪咲いているよ。

2階からはよく見えるけど、天辺の方に咲いているから

庭で見ても見えないかも知れないよ」と言う。

過日、1輪咲いているのは気付いたが、

別の樹に蕾がついている事には気付かなかった。

階下へ降りたら、朝食準備前に庭へ出て、クチナシをパチリ!
クチナシ


その後、仕事開始!

朝から、純白八重咲きのクチナシが見えるなんて、幸せ!

よくぞ、父が丹精込めて育てていた木の枝を持って来て

挿し木にしてあったなぁと、あらためて嬉しくなったばばでした。



昨夜、防災無線放送で、現在行われている町の健診会場の変更を知った。

今日予定されていたか以上が工事中の為、急遽町の保健センターで

婦人科検診が行われ、受付時間は12時30分~13時30分迄と。

保健センターなら歩いてもいける距離。

ばば達が住んでいる校区の検診日は6~9日となっていたが

自分の都合の良い日に受けて良い事になっている。

ヒルからの健診なら、きっと受診者も少ないはず。

よしっ!明日、行くぞ!と決めた。

だから、今日はじじにも「普段より少し早く撮影から帰って来てね」とお願い。

じじが帰って来た時、ばばは既に食事を終えて待っていた。

じじに食事を出して、シャワーを使い、1時前に家を出た。



保健センターに着くと、もう、健診を終わって玄関から出てくる人もいた。

中を覗くと、ギッシッリ!!

でも、ひとり当たりの健診時間は短いからと高をくくっていたら

何と、1つの健診を終えたのが2時前後。

あと1つの健診は待ち時間が長くて、終わったら3時前。

ばばの後にも、まだ数十名残っていた。



2つの健診が終わったので、玄関で健診料を払おうとしたら「無料ですよ」って。

えっ?お知らせには、ちゃんと1500円と600円と健診料が書かれていたので

おつりが要らないように、ちゃんと金額を合わせて持って行ったんだけどね。



ある年代以上は健診料が無料になるんだね。

3時過ぎ帰宅して、じじに「健診料準備して行ったけど無料だった~。

あと1歳若ければ、2100円、健診料払うんだったけどね」と言うと

「そうか、1歳で、ばばは2100円得したのか?」と言うので

「私、2100円より1歳若い方が良い~」と言うと、じじが笑っていた。



今後、又特定健診や肺がん検診もある。



健診料云々よりも、健診を受けて異常なしだったらホッとする。

そんなばばを、じじは「健診好きなばば」と揶揄するけれど

100%では無くても、ちゃんと健診受けていた方が安心だと、ばばは思うから

毎年、きちんと健診を受けているんだけどなぁ~~

じじは、ばばとは真逆。



年を重ねる毎に「人間健康が一番!」と思うようになった。

20代初めの頃は健康の事なんか真剣に考えた事はあまりなかったような気がするけど

20代後半、破傷風になって、生死の境を彷徨った時から

「私が健康で無くちゃ!」と強く思うようになった。

あれからウン十年、バネ指になったりはしたけれど

大きな病気をせず過ごせている事に感謝している。



これから、ばば自分は勿論だけど、

じじの健康にも充分気を配っていかないといけないなぁと思うばばです。



そうそう、今回急に思いつきで「今日は健診受ける人少ないかも」と

思い込んで行ったら、予想外の多人数だったので

来年からは、今まで通り、自分の地区の健診の時に

受付時刻より30分位早く家を出て、受診しようと反省したばばでもありました。

その方が、待ち時間も短いし、30分位で帰宅できるから・・・



同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 16:53│Comments(2)日常生活
この記事へのコメント
奄美の詩さ~ん、じじ&ばば、仲が良いのか悪いのか?
年と共にばばがどんどん強くなり、今では我が家の暴君と化しています(笑)

自分が少し位体調悪くてもあまり気にしないのですが、
じじの体調が悪いと、やはり気になって「病院、行こう!」と声かけても
絶対病院へ行かない、じじ。
何でだろう~?何でだろう~?
きっと、注射が怖いのね~アハハハハ~

数日前の、奄美の詩さんのブログの写真で大きなトラックを見て
「これ、奄美の詩さんのお母様が運転されるの?」とビックリ!
ビビリ屋のばばは、軽のマニュアル車しか乗れないから・・・
同じマニュアル車でも、車検の時、車屋さんの代車に乗る時は
ドキドキで、すっごく緊張するんですよ。
奄美の詩さんの、お母様、すご~~い!
Posted by ibuchanじじ&ばばibuchanじじ&ばば at 2018年07月05日 20:43
お疲れ様です<(_ _*)>
相変わらず仲の良さ( *´艸`)いいですね~
ほっこり♪癒されてます(’-’*)♪
健康第一です(ノ≧▽≦)ノ
Posted by 奄美の詩奄美の詩 at 2018年07月05日 19:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。