しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2018年06月20日

新しい仲間、他

「ばばの日記」
6月20日(水)曇り

旅行から戻って約10日。

やっと、一通りの掃除が終わった~

10日もかかるなんて、どんな豪邸なんじゃ、ばばの家は~

はいはい、気持的には「数日で全て終わる!」つもりだったのに

作業が捗らない、捗らない。

一通り終わっただけであって、細かい所はまだまだ。

やはり、物が多すぎるのかなぁ・・・猛反省。



片付けをしていたら、ふと、少しだけ裁縫をしてみようと思った。

そこで、取り出したのが「ソーイングセット」。
ソーイングセット


思えば、このソーイングセット、何十年、ばばと一緒にいるんだろう?

現役時代、もちろん毎日職場に持って行ったし

出張の時もバッグの中に、そして今でも旅行の時はバッグに入れ

普段も、 別のバッグに入れて持ち歩く。

一体、いつ、どこで買ったのかも忘れてしまった。

もしかして?学生時代、鹿児島のデパートで買ったかなぁ・・・と思うけど。

1年に一回使う事も無いけれど。持っていれば安心する。

傷テープや安全ピンも入れておく。

きっと、ばばと一生共にするかも・・・と思っている。

大事にしなくちゃ。



そうそう、先週だったかな?

我が家に「美人さん」が仲間入りしたよ。

「美人さん」の名前は「桜姫」・・・なぁんちゃって。

実は、先週じじの友人が立派な鉢植えの「サクララン」を届けて下さった。
サクララン


彼方此方で見てはいたけど、まさか、我が家の庭で「サクララン」を楽しめるなんて。



プレゼントして下さった方はKさん。

たった1本のサクラランの枝から育て上げ、増やして

友人達にもプレゼントしたりしているんだって。



我が家にいただいたのも、2輪、綺麗な花が咲いていた。

育て方も、全く分からないのでネットで調べたりしてみた。

水やりのタイミングとか、ばばは苦手なんだよなぁ。

それに、今年咲いた所に来年も又花が咲く???とかで、

花が終わった後の管理もどうしたら良いのか分からない。

取り敢えずは、庭のクチナシの木の枝に鉢を吊して

直射日光が当たらないように管理してみよう。



過日の台風時、少し雨に当たったせいか?

それとも、もう花期が終りったのか?今朝、ちょっと触ってみたら

花がパラパラパラッと落ちてしまった。

残念!

ちゃんと今年、年を越させて来年も花を咲かせる事が出来るように

毎日、声かけをしながら見守っていこう。

せっかく下さった方のご厚意を無駄にしないように。



あっ、そうだ!

今日、撮影から戻って来たじじが「ばば、今年の夏も断水の心配は無いとおもうよ。

神嶺ダムを覗いたら、水は満水で溢れた水がドンドン流れていたよ」って。

良かった!

過日の台風がもたらしてくれた雨でダムも満杯になったんだね。




同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:24│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。