しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2018年05月31日

手相

「ばばの日記」
5月31日(木)曇り
紫陽花

退職して10年余、健康にだけは自信があったばば。

それが・・・

ここ1週間ほど「え~っ、私、こんなに軟弱だった?」

と思うほどのヘナヘナぶり。

食事の準備とかは何とかこなすものの、仕事が終わるとダラァ~~となってしまう。

体中がだるい、足や手が熱っぽい。

起きているより、寝ている時間の方が多い・・といった1週間。

「何なんだろう?」・・・

ただの怠け病?

早めの暑さバテ?

ダルダルの体にむち打って、買い物には出た。

歩数は3千歩を超える事も無く過ごしていた。



「どうしよう?今からこの調子では今年に夏乗り切れるかな?」と心配だった。

自分を甘やかしてはダメだと、昨日は思い切って外へ出た。

お昼前に家を出て、夕方の5時過ぎ頃まで。



昼食も外で済ませ、その後、彼方此方と歩き回った。

「あれっ?いつもと違う。だるさが無い」と思った。

前日まであんなにだるかったのに・・・

足や手が熱っぽっかったのに・・・

歩いていたら気持ちが良い・・



家を出てからほぼ5時間後、小雨の中、準備していた傘をさして帰宅した。

帰宅後も全然違和感なし。

歩数計を見ると、1万2千歩くらい歩いてあった。



帰宅後の家事もはかどり、時にはじじの話に突っ込みを入れたりしつつ

いつの間にか元のばばに戻っていた。



1万歩以上歩いたお陰で、綺麗な花なども沢山見た。

中でも、色とりどりの紫陽花の花が素敵だった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夕べ、久しぶりに自分の手相を見た。

右手と左手の手相が極端に違うばばだけど、手相って色々変わるらしいね。

学生の頃、初めて手相を見てもらったら「あなたは縁の縁で結婚しますね」と言われた。

それから1年後、じじの父と出会い、次の年にじじ妹と出会い

それから3年後、じじと出会って結婚した。

じじのお父さんや妹と出会って、その後にじじと結婚したって

やはり「縁の縁」になるのかなぁ???と結婚以来、思ったりしているばばだ。



ばばの手相でちょっと変わっているのは生命線。

生命線が2本あるんだけど、20代後半に生死の境をさまよう病気を体験したからかなぁ?・・・・



又、笑ってしまうのが、頭脳線。

右手はきちんと頭脳戦があるのに

左手は生命線の横にほんの数センチ(笑い)



普段、娘達からも「お母さん、どうしたらそんな事考えられるの?」と言われたり

じじからは「ばばの考えは全く分からない」と言われ

「宇宙人」とか「不思議ちゃん」とか呼ばれている。

自分では全く普通の事をしたり言ったりしているつもりなんだけど

家族から見ると理解不能な言動が多いらしい。

生まれ持った物だと思うから、今更直しようが無いし

他人様に迷惑をかけない限り、「今のばば」を貫くしか無いと思っている。



手相が当たるか?当たらないか?等、ばばには全く分からないけれど

あらためて自分の手相を見て、ちょっと考えたばばでした!


同じカテゴリー(日常生活)の記事
今日も、また
今日も、また(2025-04-05 13:47)

こんなに・・・
こんなに・・・(2025-04-04 13:44)

あれこれ
あれこれ(2025-04-03 16:35)

感謝!
感謝!(2025-04-02 13:51)

きょうは
きょうは(2025-04-01 13:52)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 15:01│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。