2018年05月13日
ウズラシギの水浴びと羽繕い
【じじ動画日記】
5月 13日(日)天気 晴 室温 26.0℃ 外気温 24.5℃ 湿度(室内)69% (午前6時43分計測)
今朝は雲間から元気な太陽が顔をのぞかせ久しぶりのいい天気になりそうだ!
先日、諸田池で数羽のウズラシギたちがどこからと無く飛んできて、じじの駐車している車の下方の草むらに留まった。

そっと窓を開けてそこでの行動を一部始終観察した。
今日はその中で採餌をしていた一羽が突然水浴びを始め、即羽繕いを始めた。
ウズラシギは旅鳥で、春秋の渡りの時期に一羽から数羽で水辺へ渡来する。
ウズラシギの水浴びと羽繕い
(2018年5月11日、11:40 徳之島町諸田池で撮影)
5月 13日(日)天気 晴 室温 26.0℃ 外気温 24.5℃ 湿度(室内)69% (午前6時43分計測)
今朝は雲間から元気な太陽が顔をのぞかせ久しぶりのいい天気になりそうだ!
先日、諸田池で数羽のウズラシギたちがどこからと無く飛んできて、じじの駐車している車の下方の草むらに留まった。

そっと窓を開けてそこでの行動を一部始終観察した。
今日はその中で採餌をしていた一羽が突然水浴びを始め、即羽繕いを始めた。
ウズラシギは旅鳥で、春秋の渡りの時期に一羽から数羽で水辺へ渡来する。
ウズラシギの水浴びと羽繕い
(2018年5月11日、11:40 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:15│Comments(0)
│鳥類