2018年05月11日
ヒバリシギ・シロチドリ・キョウジョシギ
【じじ動画日記】
5月 11日(金)天気 晴 室温 24.5℃ 外気温 23.3℃ 湿度(室内)52% (午前6時52分計測)
今日は、移動性高気圧に覆われて、島はいい天気になりそうだ!
先日は丹向川河口に色々なシギやチドリが来ていた。

ヒバリシギは数日前から一羽で来ている個体のようだ。
キョウジョシギは大瀬川河口から丹向川河口へ渡来している群れの分派のようだ。
シロチドリはこの辺で繁殖している留鳥で、年中この辺へ採餌にやってくる個体のようだ。
ヒバリシギ・シロチドリ・キョウジョシギ
(2018年5月9日、10:01 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
5月 11日(金)天気 晴 室温 24.5℃ 外気温 23.3℃ 湿度(室内)52% (午前6時52分計測)
今日は、移動性高気圧に覆われて、島はいい天気になりそうだ!
先日は丹向川河口に色々なシギやチドリが来ていた。

ヒバリシギは数日前から一羽で来ている個体のようだ。
キョウジョシギは大瀬川河口から丹向川河口へ渡来している群れの分派のようだ。
シロチドリはこの辺で繁殖している留鳥で、年中この辺へ採餌にやってくる個体のようだ。
ヒバリシギ・シロチドリ・キョウジョシギ
(2018年5月9日、10:01 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:55│Comments(0)
│鳥類