2017年12月21日
ミサゴの採餌
【じじ動画日記】
12月 21日(木)天気 曇 室温 17.0℃ 外気温 14.9℃ 湿度(室内)45% (午前8時33分計測)
今朝は水平線から朝日が雲間をぬって出てきた!
朝焼けを伴ってとても綺麗だった!
今日は晴れたり曇ったりの天気になりそうだ。
昨日は、丹向川河口から沖の珊瑚礁の上で採餌しているミサゴを発見した。

この個体はおそらくせんじつ「ミサゴの休息」と題してアップした個体だと思われる。
ミサゴは普通は魚を捕らえると「お気に入りの餌を安全に食べる場所」へ運びそこで食べるが、干潮時は安全な沖の珊瑚礁の上で陸地の方を向きながら警戒して食べる。
距離がかなりある為、無理なトリミングで画像はかなり悪いがお許し下さい。。
ミサゴの採餌
(2017年12月20日、10:28 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
12月 21日(木)天気 曇 室温 17.0℃ 外気温 14.9℃ 湿度(室内)45% (午前8時33分計測)
今朝は水平線から朝日が雲間をぬって出てきた!
朝焼けを伴ってとても綺麗だった!
今日は晴れたり曇ったりの天気になりそうだ。
昨日は、丹向川河口から沖の珊瑚礁の上で採餌しているミサゴを発見した。

この個体はおそらくせんじつ「ミサゴの休息」と題してアップした個体だと思われる。
ミサゴは普通は魚を捕らえると「お気に入りの餌を安全に食べる場所」へ運びそこで食べるが、干潮時は安全な沖の珊瑚礁の上で陸地の方を向きながら警戒して食べる。
距離がかなりある為、無理なトリミングで画像はかなり悪いがお許し下さい。。
ミサゴの採餌
(2017年12月20日、10:28 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:36│Comments(0)
│鳥類