しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2017年12月06日

無題

「ばばの日記」
12月6日(水)晴れ時々曇り
ツンベルギア

今日は2件のお通夜に行ってきた。

お盆前と、お正月前になるとお悔やみが多いような気がする。

気候とかも関係あるのかなぁ・・・



一昨日、あるお店に行った時、義母がお世話になっていた

施設の職員さんを見かけたので、声をかけ挨拶した。

施設に通う内に仲良くなった、数名のおばちゃん達の

安否を聞いてみたら、「Tおばちゃんは亡くなりましたよ」って。

数ヶ月前にお亡くなりになったって。

もう一度会いに行きたいなぁ・・・と思いつつ、機を逸してしまった。

Tおばちゃんは、島外のご出身である。

お元気な頃、じじとばばが母と面会に行くと

Tおばちゃんはニコ~~~ッっと満面の笑みで迎えてくれた。

ばばがひとりで面会に行くと、ばばを見るや親指を立てて

「これは?」と聞いた。

「これ」って言うのはじじのことらしい。

たまには「あなたは来なくて良いから、これを来させて」と言うこともあった。

何故、これほどまでにじじに親しみを感じていたかというと

じじが、おばちゃんのご出身の地区で5年間勤めていたという事を

最初話してあったので、じじを身内か親族位に思って下さったのかも知れない。

いつ行っても、ニッコニコ笑顔で迎えてくれ

色々な事を話しかけて下さったTおばちゃん。

最後に会ったのは、母が入院した頃、おばちゃんも暫く入院していた

その時だった。

体調が悪かったのか、ずっと目を閉じたままのおばちゃんだった。



昨日の職員さんのお話によると、

母と同じ時期に入所されてた方々も、お亡くなりになった方が多くて

入所者さんの入れ替わりも結構あるとのこと。



年を取るって、悲しいなぁ、寂しいなぁ、切ないなぁ。



今、元気に動ける内に色々な事をやっておかなくちゃ!



若い頃は「年を取る」と言うことについて深く考えたこともなかったが

今は、日々「残された時間」のことを思う。

これが「年を取る」っていうことのひとつの証かな?



ちょっぴり悲しい・・・・・




同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 21:16│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。