2017年11月29日
カワウ
【じじ動画日記】
11月 29日(水)天気 晴 室温 24.5℃ 外気温 23.4℃ 湿度(室内)60% (午前8時12分計測)
今日も、早朝は積乱雲が沢山架かっていたが、日が上がるにつれていい天気になりそうだ!
昨日は諸田池にカワウが来ていた。
和瀬池ではよく数羽のカワウをよく見かけるが、この諸田池では初めてお目にかかった。

島へはカワウが多く渡来し、ウミウはほとんど見たことがない。
亀津周辺のカワウたちは亀徳新港沖のテトラポットの隙間を利用して塒としそこを拠点にして数羽で各餌場へ出向いているようである。
例年数十羽から数百羽の群れで渡来し。たまには亀津の海岸で百羽前後の集団で小魚を取り囲んで 漁をするときも時もある。
カワウ
(2017年11月28日、11:27 徳之島町諸田池で撮影)
11月 29日(水)天気 晴 室温 24.5℃ 外気温 23.4℃ 湿度(室内)60% (午前8時12分計測)
今日も、早朝は積乱雲が沢山架かっていたが、日が上がるにつれていい天気になりそうだ!
昨日は諸田池にカワウが来ていた。
和瀬池ではよく数羽のカワウをよく見かけるが、この諸田池では初めてお目にかかった。

島へはカワウが多く渡来し、ウミウはほとんど見たことがない。
亀津周辺のカワウたちは亀徳新港沖のテトラポットの隙間を利用して塒としそこを拠点にして数羽で各餌場へ出向いているようである。
例年数十羽から数百羽の群れで渡来し。たまには亀津の海岸で百羽前後の集団で小魚を取り囲んで 漁をするときも時もある。
カワウ
(2017年11月28日、11:27 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:48│Comments(0)
│鳥類