2017年08月23日
シロチドリ
【じじ写真日記】
8月 23日(水)天気 曇 室温 30.5℃ 外気温 30.7℃ 湿度(室内)60% (午前6時26分計測)
昨日は久しぶりに亀津漁港の船揚場へ行ったら、「シロチドリ」一羽で採餌していた。
この歩き方から、酔っぱらいの「千鳥足」は言われるようになったのであろう。
シロチドリは留鳥で、島の海岸の砂浜や埋め立て地などで繁殖している。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年8月22日、10:33 徳之島町亀津漁港で撮影)
8月 23日(水)天気 曇 室温 30.5℃ 外気温 30.7℃ 湿度(室内)60% (午前6時26分計測)
昨日は久しぶりに亀津漁港の船揚場へ行ったら、「シロチドリ」一羽で採餌していた。
この歩き方から、酔っぱらいの「千鳥足」は言われるようになったのであろう。
シロチドリは留鳥で、島の海岸の砂浜や埋め立て地などで繁殖している。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年8月22日、10:33 徳之島町亀津漁港で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 07:36│Comments(0)
│鳥類