2017年08月20日
チュウシャクシギ
【じじ動画日記】
8月 20日(日)天気 曇 室温 29.5℃ 外気温 29.4℃ 湿度(室内)63% (午前6時31分計測)
今朝は、かねてより雲が多く、風がやや強い! 天気図をみるとフィリッピンの東岸に熱帯性低気圧が発生している!
どうやら、その影響のようだ! 台風に生長しても西の方へ進路をとっているから心配は無いだろう?
昨日は、大瀬川河口で「チュウシャクシギ」に出会った。
二羽が離れてカニを捕らえて食べていた。
チュウシャクシギは島では旅鳥で春秋の渡りの時期に浅間干潟や亀津海岸に数羽で渡来する。
例年は9月になってから渡来するが8月に渡来するのは珍しい。
チュウシャクシギ
(2017年8月19日、11:03 徳之島町亀津大瀬川河口で撮影)
8月 20日(日)天気 曇 室温 29.5℃ 外気温 29.4℃ 湿度(室内)63% (午前6時31分計測)
今朝は、かねてより雲が多く、風がやや強い! 天気図をみるとフィリッピンの東岸に熱帯性低気圧が発生している!
どうやら、その影響のようだ! 台風に生長しても西の方へ進路をとっているから心配は無いだろう?
昨日は、大瀬川河口で「チュウシャクシギ」に出会った。

二羽が離れてカニを捕らえて食べていた。
チュウシャクシギは島では旅鳥で春秋の渡りの時期に浅間干潟や亀津海岸に数羽で渡来する。
例年は9月になってから渡来するが8月に渡来するのは珍しい。
チュウシャクシギ
(2017年8月19日、11:03 徳之島町亀津大瀬川河口で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:41│Comments(0)
│鳥類