2017年08月03日
バンの親子
【じじ動画日記】
8月 3日(木)天気 晴 室温 30.5℃ 外気温 31.2℃ 湿度(室内)56% (午前7時35分計測)
台風5号は、北北西 15km/h(8kt)の速さだから自転車並みのゆっくりとしたスピードのようだ。
状況は、昨日とほとんど変わらない、幾分波が高くなった感じだ。
今日から、定期船はすべて欠航になるそうだ。
台風対策でまず一番目にやるのは、生鮮食料品の買い出しと危険物(風に飛ばされそうな物)の撤去だ!
目当ての雨はまだほとんど降っていない。
刻々と接近しているようだ!予報によると明日辺りから風雨は強くなりそうだ!
昨日は諸田池でバンの親子が採餌しているところを撮った。
バンの雛鳥は真っ黒の体に頭の頂点辺りが薄い赤色をしていて、鶏のひよこと似た行動をとりますね。
じじが幼少の頃は島では、放し飼いで鶏を飼っていましたので、あの頃の鶏の親子の行動を思い出していました。
バンの親子
(2017年8月2日、10:47 徳之島町諸田池で撮影)
8月 3日(木)天気 晴 室温 30.5℃ 外気温 31.2℃ 湿度(室内)56% (午前7時35分計測)
台風5号は、北北西 15km/h(8kt)の速さだから自転車並みのゆっくりとしたスピードのようだ。
状況は、昨日とほとんど変わらない、幾分波が高くなった感じだ。
今日から、定期船はすべて欠航になるそうだ。
台風対策でまず一番目にやるのは、生鮮食料品の買い出しと危険物(風に飛ばされそうな物)の撤去だ!
目当ての雨はまだほとんど降っていない。
刻々と接近しているようだ!予報によると明日辺りから風雨は強くなりそうだ!
昨日は諸田池でバンの親子が採餌しているところを撮った。

バンの雛鳥は真っ黒の体に頭の頂点辺りが薄い赤色をしていて、鶏のひよこと似た行動をとりますね。
じじが幼少の頃は島では、放し飼いで鶏を飼っていましたので、あの頃の鶏の親子の行動を思い出していました。
バンの親子
(2017年8月2日、10:47 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:44│Comments(0)
│鳥類