2017年07月21日
ヘラサギ
【じじ動画日記】
7月 21日(金)天気 晴 室温 30.5℃ 外気温 27.7℃ 湿度(室内)55% (午前6時21分計測)
今朝から地区のラジオ体操会が始まるが、じじは怠けて参加しなかった!
最近の、この怠け様どうにかしなければ!
昨日は、従姉妹夫婦を送りに徳之島子宝空港へ行った。
その帰りに、久しぶりに浅間干潟へ寄ったら、「ヘラサギ」が一羽飛来していた。
この浅間干潟へはよくヘラサギやクロツラヘラサギたちが飛来してくるが、じじはここ二年ぶりの撮影となった。
世界的に数少ない渡り鳥で、クロツラヘラサギに混じることもあるらしく、近年では各地に少数が渡来するだけで環境省の情報不足(DD)に指定されているようである。
ヘラサギ
(2017年7月20日、12:33 天城町浅間干潟で撮影)
7月 21日(金)天気 晴 室温 30.5℃ 外気温 27.7℃ 湿度(室内)55% (午前6時21分計測)
今朝から地区のラジオ体操会が始まるが、じじは怠けて参加しなかった!
最近の、この怠け様どうにかしなければ!
昨日は、従姉妹夫婦を送りに徳之島子宝空港へ行った。
その帰りに、久しぶりに浅間干潟へ寄ったら、「ヘラサギ」が一羽飛来していた。

この浅間干潟へはよくヘラサギやクロツラヘラサギたちが飛来してくるが、じじはここ二年ぶりの撮影となった。
世界的に数少ない渡り鳥で、クロツラヘラサギに混じることもあるらしく、近年では各地に少数が渡来するだけで環境省の情報不足(DD)に指定されているようである。
ヘラサギ
(2017年7月20日、12:33 天城町浅間干潟で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 07:17│Comments(0)
│鳥類